有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

内装塗料で自分らしさを表現するアイテム...

内装塗料で自分らしさを表現するアイテムを 日本ペイント『ROOM BROOM』

リフォームセールスマガジン (2014年2月号) 25P
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームセールスマガジン

リフォームセールスマガジン2014年2月号
クレームゼロの外壁塗装

近頃女性ファッション誌では、好きな色でペインティングされた空間の中でおしゃれに暮らすスタイルを提唱する企画が増えている。これまで、暮らしやインテリアの一部だった内装塗料が、自分らしさを表現するファッションアイテムの1つになってきた証だろう。

日本ペイント(本社・大阪府大阪市)

日本ペイントリビングデザインセンターOZONEにあるショップでは誰でもペイントを体験できる

女性社員が開発したストーリーのある塗料

 日本ペイントが2013年10月に発売した『ROOM BROOM』は、女性社員によって開発された内装用塗料だ。室内に合う4コンセプト・144色が厳選されており、選ぶ楽しさにこだわって開発されている。特徴的なのが、色の名前。誰といつ、どこで、どんな気持ちでいるのかをテーマにネーミングされており、それぞれにストーリーや背景が設定されている。塗料はマットな質感が特徴で、光が乱反射すると柔らかい雰囲気に仕上がる。臭いも少なく、身体に害のない成分で作られている。

 「自然界にあるような色味で北欧テイストにもなる、ブルーやグレー系が人気です」(事業開発プロジェクト空間デザインチーム・中澤淑子マネージャー)

 暮らしに色彩を取り入れた、新しいライフスタイルを提案する際に役立つ商材となりそうだ。

ワークショップが、"色から暮らしを考えるきっかけ"に

 『ROOMBROOM』のショールームでは、毎週末、1日2組限定でワークショップを開催している。

「一般の方の内装塗料に関する認知度が、まだまだ低いなと感じます。どうやって塗るのか?ビニールクロスの上から塗れるのか?どこで買えるのか?という質問を頂いています。ショールームでワークショップを開催することで、室内塗料に対するハードルを下げ、親しんでもらいたいですね。今後はインテリアコーディネーターや収納のプロと組んでセミナーやワークショップを開催していく予定です」(中澤氏)

 ワークショップでは、収納小物に好きな色でペイントする企画も。身近な物をきっかけにしたペイント企画で内装用塗料に注目が高まりそうだ。

ROOMBROOM


この記事はリフォーム営業マンを応援するビジネス誌
 『Reform Sales Magazine
 リフォームセールスマガジン』 から抜粋しました。
(毎月15日発行/A4サイズ/28ページ/オールカラー)

オンライン書店「リフォームブックス」で購入が可能です 年間購読料 6,000円 税・送料込

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる