有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【注目テーマ・クロスの種類】快適な室内...

【注目テーマ・クロスの種類】快適な室内環境を作り出す

1345号 (2019/01/21発行) 13面
このエントリーをはてなブックマークに追加

~注目テーマ・クロスの種類~

 天井や壁などの仕上げ材として使われるクロス。装飾性だけでなく、機能クロスの種類も増えている。クロスの特徴を把握して、ニーズに合った提案をしよう。

フクビ化学工業 見切り材で腰下だけを張り替えた例フラット見切り見切り材で腰下だけを張り替えた例フラット見切り/フクビ化学工業

調湿や消臭効果も

 クロスは部屋の隅々まで貼られていて、しかも貼り面積も大きいので、調湿や消臭などの効果が部屋全体に行きわたるという利点がある。

 そのため機能クロスの種類も増えて、快適な室内環境を作り出す役目までも担うようになってきた。18:00

 主な機能クロスについてまとめてみよう。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる