有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【クローズアップ建材・エコジョーズ】停...

【クローズアップ建材・エコジョーズ】停電時に使えるタイプも登場

1436号(2020/12/14発行)16面
このエントリーをはてなブックマークに追加

~クローズアップ建材・エコジョーズ~

2000年にはじめてエコジョーズが登場して以降、各メーカーからさまざまなタイプのエコジョーズが発売されている。どのメーカーがどんな機能を提供しているのか、違いを知って提案に役立てよう!

◆リンナイ
高い技術力で国内トップシェア

ガス給湯器のトップシェアを誇るリンナイ。同社のエコジョーズは基本性能の品質が高く、故障しにくいといわれている。

雨・風・ほこりに強い
電子ユニットの制御部分をすべてウレタン樹脂で塗装。雨・風に強く、虫の侵入も防ぐ

安全機能の充実
わずかな漏電も瞬時に検知。経年劣化により燃焼状態が悪化しても、ファンの回転数を制御して正常な燃焼状態を保つ。不完全燃焼による一酸化炭素も検知し停止する

停電時でも給湯が可能
停電になった場合でも、ガスと水道が使用可能であれば、別売りの停電対応ユニットを自動車のアクセサリーソケットに接続して給湯のみ使用可能

リンナイ 停電対応ユニット

ガス給湯器エコジョーズとは?

エコジョーズとは、ひとことでいうと、今まで捨てられていた熱も使ってお湯をつくるガス給湯器のこと。

お湯をつくる際に発生する高温の熱を、従来のように空気中に捨てるのではなく、回収して利用する。

◆ノーリツ
浴槽の湯を除菌 ヒートショック対策も

風雨や砂埃、塩害などへの高い耐久性に加え、除菌やヒートショック対策などの付加機能も充実している。

きれいなお湯に入浴できる
お湯を循環させ、紫外線を照射して菌を99.9%以上抑制する。翌日の洗濯に残り湯を使う場合でも、雑菌の少ない湯を使える

ノーリツ UV除菌ユニット

配管もきれい
配管に熱めのお湯を流し洗浄する。従来よりも配管内の皮脂汚れなどの汚れが落ちやすい

浴室の冷えをリモコンでお知らせ
お湯はりや追いだき時に浴室の温度が低い場合は、台所リモコンに「浴室が寒くなっています」と表示

ノーリツ 浴室の冷えをリモコンでお知らせ

ぬるめに沸き上げてヒートショックを防止
設定温度より2℃低く沸き上げ、入浴を感知してからゆるやかに設定温度まで上げる

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる