- トップ
- > 「宮城県仙台市」を含む記事
「宮城県仙台市」を含む記事の検索結果:
- 1/23 ページ
- 次へ
-
新築かリノベか迷う顧客を対象とした集客イベントの実施に注力
1659号(2025/08/04発行)3面新築やリフォーム・リノベーション、不動産などの事業を手掛ける北王(北海道札幌市)はセミナーなどの集客を強化し、2026年6月期の売上高を前期比34%増の31億円、そのうちリフォームの売上高を前期比11...
-
ベターライフリフォーム協会、リフォーム番組を放映し需要を喚起
1658号(2025/07/28発行)11面優良リフォーム事例から需要を喚起するリフォーム番組が6月、BSフジで放映された。番組タイトルは「知りたい!安心リフォーム」。 番組ではリフォーム会社3社の施工事例と仕事ぶりを約30分間で紹介している。...
-
バズりの裏側紹介セミナー開催 SNS運用成功の秘訣を伝授
WEB限定記事(2025/07/21更新)不動産業界に特化したDX支援サービスを提供するいえらぶGROUP(東京都新宿区)は6月10日、新宿区の本社オフィスで「SNSフォロワー220万人超!ながの社長講演『おいおい』バズりの裏側をお伝えしま...
-
住宅コンサルタント尾形氏、「工務店は新築依存からの脱却と効率化実現を」
1654号(2025/06/23発行)23面「新築住宅市場の縮小が避けられないなか、工務店やビルダーの持続的な成長には、事業の多角化と業務効率化が不可欠です」。こう語るのは、工務店の課題解決をサポートしている業界コンサルタントの尾形孝氏だ。 ...
-
【空き家ビジネス】百戦錬磨、空き別荘を1棟貸しの宿に改修 平均稼働率80%
1653号(2025/06/16発行)13面空き家対策の1つとされている、「アルベルゴ・ディフーゾ」とは、地域に点在する空き家をホテルに改修してエリア再生を試みる、イタリア発祥の考え方だ。これに着想を得て、宮城県の別荘地の空き別荘を宿泊施設に...
-
本間総合計画、CM分離発注方式でリフォーム 建築家が設計・工事を一括管理
1653号(2025/06/16発行)4面設計事務所の本間総合計画(宮城県仙台市)は、中国でのリフォーム事業やCM(コンストラクション・マネジメント)分離発注方式を採用したリフォームに力を入れている。住宅の新築やリフォーム、商業施設、集合住...
-
コンクリート現しの「翳りの間」【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024】
1653号(2025/06/16発行)9面一般社団法人リノベーション協議会主催の 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024」、800万円未満部門で最優秀作品賞を受賞したのが、事例「翳(かげ)りの間」である。設計・監理を担当し、施主でもある髙...
-
【Builder's Journal vol.3】シリウス、岩手県で新築年330棟、アイフルホームと自社ローコストで拡大
1651号(2025/06/02発行)9面岩手県盛岡市に本社を構えるシリウスは、新築を年間300棟超手掛けるビルダーだ。県内を中心に17店舗を展開し、年商は110億円。主力商品はFCの「アイフルホーム」とオリジナルのローコスト住宅「シュガー...
-
リノシア、多角化事業で6億円
1650号(2025/05/26発行)5面リノシア(宮城県仙台市)は多様な事業を手掛け、6億円を売り上げる会社だ。主な事業は施工、インテリア、リフォームデザイン、不動産の4つ。 施工事業は、ハウスメーカーや地元のビルダーからの請負工事だ。...
-
ダイク、5年で3倍の15億円に 巨大店舗開設が後押し
1649号(2025/05/19発行)1面宮城県仙台市の総合リフォーム会社ダイク(DAIKU)は、元請け事業を本格化してからの5年間で売上高を約3倍に伸ばしている。2025年4月期のリフォーム売上高はほぼ前期並みとなる約15億円で着地する見込...