有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【空き家ビジネス】百戦錬磨、空き別荘を1棟貸しの宿に改修平均稼働率80%

【空き家ビジネス】百戦錬磨、空き別荘を1棟貸しの宿に改修 平均稼働率80%

このエントリーをはてなブックマークに追加

百戦錬磨 空き家問題をビジネスで解消する

空き家対策の1つとされている、「アルベルゴ・ディフーゾ」とは、地域に点在する空き家をホテルに改修してエリア再生を試みる、イタリア発祥の考え方だ。これに着想を得て、宮城県の別荘地の空き別荘を宿泊施設に改修したのが百戦錬磨(宮城県仙台市)だ。今年6月からは、長崎県でも同様の事業に携わる。

平均稼働率80%、団体利用が多数

10年前から開始

同社の設立は2012年。楽天トラベル出身の上山康博社長が立ち上げた企業で、旅行サービス事業や地域振興事業などを行っている。従業員は外部スタッフを含めて40〜50名。売上高は非公開。

百戦錬磨 ハイセンスな家具や最新家電を取り入れて改修した「たびの邸宅 SUMIKA-栖-」ハイセンスな家具や最新家電を取り入れて改修した「たびの邸宅 SUMIKA-栖-」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : エリア再生 百戦錬磨 空き別荘 空き家ビジネス

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる