- トップ
- > 「日本アクア」を含む記事
「日本アクア」を含む記事の検索結果:
- 1/3 ページ
- 次へ
-
サンエキ、中古戸建てをリノベーションしたモデルハウスオープン
1648号(2025/05/12発行)2面ガス事業を母体に、リフォーム事業を手掛けるサンエキ(神奈川県厚木市)は、戸建ての大型改修を強化し始めた。昨年末に、厚木市内に初の戸建てを性能向上改修したモデルハウスをオープン。すでに2400万円の案件...
-
【性能向上リフォーム】旭ホームズ、本社近くにリノベモデルハウス開設 安全持続性能にも注力
1601号(2024/05/20発行)20面広島県で新築やリノベーションを手掛ける旭ホームズ(広島市)は、性能向上リフォームを強化するべく初のリノベーションモデルハウスを完成させた。同社隣にある新築モデルハウスに加え、近隣にリノベモデルハウス...
-
日本アクア、建築物の吹き付け防水システム
WEB限定記事(2024/05/21更新)「アクアハジクン」 建物の雨漏り、ひび割れ、老朽化などを優れた強度をもつ防水材「アクアハジクン」を使用することで耐久性・耐水性を高め、建物の更なる長寿命化を実現する。他の樹脂と比較しても原子レベル...
-
ヒノキヤ社長が明かす、ヤマダデンキM&AとテレビCMの舞台裏
1557号(2023/06/19発行)9面ヤマダホールディングス(以下、ヤマダHD、群馬県高崎市)傘下で、業績を伸ばすのがビルダーのヒノキヤグループ(東京都千代田区)だ。2022年12月期の売上高は1347億円、経常利益72億円で共に過去最高...
-
ヒノキヤ、経常前期比16%増の72億円で過去最高に
1548号(2023/04/10発行)2面ヒノキヤグループ(東京都千代田区)は、2022年12月期の決算で売上高、経常利益が過去最高額に達したことを発表した。売上高は前期比10%増となる1347億円、経常利益は前期比16%増の72億円。純利益...
-
【クローズアップ建材・冬対策 省エネ・断熱】「エコであたたか」にする力持ち
1525号(2022/10/17発行)17面2025年度から、すべての新築物件で省エネ基準の適合が義務付けられる。国内の大部分を占める中古住宅のリフォームでも、断熱性能の向上はこれまで以上に重要なポイントになる。断熱材は、大がかりな工事の割に効...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2021】87%の企業が減収に
1470号(2021/08/23発行)1-3面リフォーム産業新聞では主な住宅設備建材メーカーの前期売上高や営業利益を調査したところ、87%の企業が減収だった。一方で営業利益は42%の企業が増益に。コロナ禍の中でコスト削減を進め、利益確保に動いた...
-
ショールーム・モデルルーム活用の今、不況時こそ新規出店が有効
1422号(2020/08/24発行)12面、13面コロナ禍で新規出店を控えたり、支店や営業所を減らしたりする動きが出ている中、あえて新規出店やモデルルームをオープンする道を選んだ企業がある。中には、目標金額を2週間で上回った企業も出てきた。どんな取り...
-
【クローズアップ建材・冬対策 省エネ・断熱】窓や天井、床下で効果的に冷気を防ぐ
1385号 (2019/11/18発行) 18面 -
日本アクア、不燃性ウレタン断熱材を開発
1377号 (2019/09/16発行) 5面火災事故の発生リスクを削減 現場発泡断熱材の原料の開発、施工、品質管理までを行う日本アクア(東京都港区)はこのほど、建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォーム「アクアモエン」を開発した。建築基準法に基づ...