有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

健康・省エネ住宅を推進する国民会議、断熱と健康・小中校で教育

健康・省エネ住宅を 推進する国民会議、断熱と健康・小中校で教育

このエントリーをはてなブックマークに追加

本「家族住まいるHandBook」活用

 健康に配慮した暮らしを提案する本「家族住まいるHandBook」が学校教育で取り入れられ始めている。

健康・省エネ住宅を推進する国民会議 ハンドブックを教育にハンドブックを教育に

 この本は健康・省エネ住宅を推進する国民会議(大阪府四條畷市)が発行しているもので、健康にとって衣食住の大切さが、子供にも分かりやすく解説された書籍。特に断熱や省エネに配慮した住宅が健康にとって良い影響があるという科学的データを用いて解説されている点が特徴。

 例えば首都大学東京の星旦二名誉教授や、慶應義塾大学の伊香賀俊治教授のインタビューを掲載。さらに部屋の温度と血圧の関係、暖かい家への転居でどう健康が改善するか、といったことをグラフで紹介している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる