有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

『中古再生』サイト開設、優良工務店200社を紹介JBN

『中古再生』サイト開設、優良工務店200社を紹介 JBN

このエントリーをはてなブックマークに追加

 JBN移住・住みかえ支援機構は「再生住宅・再生プロフェッショナル情報サイト」を立ち上げる。3月中の開設を予定。当面は工務店200社の登録を目指す。

 ウェブサイトでは工務店・リフォーム会社を「再生プロフェッショナル適合工務店」として紹介する。登録できる事業者の条件は、既存住宅の再生において一定の技術力を持ち、瑕疵保険に加入していること。サイト名にある「再生住宅」とは、既存の戸建て住宅の耐震評点を1.0レベル以上に引き上げる耐震補強が実施され、躯体を含む大規模改修によって性能を高められたもの。

 狙いは中古住宅再生技術を持つ優良工務店の認知度を高め、再生住宅の普及を図ること。工務店は認定を受けることで、技術力、信頼性のある事業者として評価されやすくなる。また、サイトでは事業者の紹介の他、手掛けた「再生住宅」の事例などを掲載できるため、自社の技術力をPRできるようになっている。情報公開を進めることでユーザーの業者選びをしやすくする。

 「再生住宅は新築市場の縮小を代替する新しいビジネス。公的な、信頼できるサイトとして消費者に立ち寄ってもらえるサイトを作っていきたい」(JBN、森田直樹事業部長)。

 同事業は平成25年度の国交省の補助事業。昨年10月に「住宅ストック活用・リフォーム推進事業を行う者に対する補助事業」として公募していた。同じ採択事業者に住まいづくりナビセンター、ベターライフリフォーム協議会がある。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる