静岡県安心・安全リフォーム協議会(静岡県静岡市)の会員が100社を突破した。
協議会のロゴマーク
10月17日、市内で行われた第3回総会で金子安夫会長から次のように報告があった。「2012年、60社からスタートした当会も順調に会員数を伸ばし、発足からの目標だった100社を超えて104社になった。今後はより安全なリフォームを提供していく」
同協議会の活動は主に2つ。技術向上を図る勉強会とリフォーム案件の協力施工。勉強会は東部、中部、西部に分けた3つの支部で定期的に開催している。協力施工は、大型リフォームの案件に会員がチームを組んで当たる活動だ。
今後は県民のリフォーム相談に積極的に応えていく計画。前期から静岡県建築住宅まちづくりセンターの相談窓口に担当者を派遣し、リフォームの悩みに応えている。
この記事の関連キーワード : 会員 勉強会 静岡県安心・安全リフォーム協議会 静岡県静岡市

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)4面
-
1655号(2025/07/07発行)2面
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載