住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、エンドユーザー向けのリフォームイベントを支援する活動を開始した。 「リフォームで生活向上プロジェクト」と銘打って、全国で市場の活性化を図る。
プロジェクトの統一ロゴマーク
具体的には地方自治体、リフォーム関連事業者団体、およびその会員事業者が開催する様々なイベントを相互に連携させ、プロジェクトの要件に合うものを「登録イベント」とする。登録イベントは、共通の冠「~すまいが変われば、笑顔が増える~リフォームで生活向上プロジェクト」の名称とロゴマークを使用できる。
また全国の登録イベント一覧が掲載されている共通のポスター、チラシを配布し、イベントを相互に宣伝し合う。プロジェクト専用のHPで登録イベントを掲載し、各イベントの詳細も分かるようにしていく。
活動は同協議会が実行委員の事務局となり、国土交通省および経済産業省が後援。登録イベントの参加団体・事業者数は9月26日現在で協賛9団体を含30団体・18業者まで拡大しており、800超の消費者向けイベントが連携することになる見通し。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)4面
-
1655号(2025/07/07発行)2面
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載