有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

省エネ住宅ポイント漸増予算の10%超える

省エネ住宅ポイント漸増 予算の10%超える

このエントリーをはてなブックマークに追加

 省エネ住宅ポイントの利用が徐々に増えてきている。新築とリフォームを合わせた5月末時点での総発行ポイント数は86億5525万6000ポイント。2014年度補正予算805億円の10%を超えた。

省エネ住宅ポイント発行状況

 リフォームは前月から19億9680万7000ポイント増の27億2185万6000ポイント。

 部位別では、窓が引き続きトップの13億9445万4000ポイント。リフォーム全体に占める割合は50.4%で、前月から10ポイント後退した。2番手はバリアフリー改修で4億7616万ポイント。前月から約2ポイント増加し17.2%に伸ばした。

 都道府県別では東京都が1億6783万1000ポイントでトップ。3、4月トップだった愛知県が2位。大阪府が3位に上昇した。

この記事の関連キーワード : バリアフリー 改修 新築 省エネ住宅ポイント 

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる