有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ホームセンターダイキが大型店リフォーム専用ショールーム

ホームセンターダイキが大型店 リフォーム専用ショールーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

 ホームセンターを160店舗以上展開するダイキ(愛媛県松山市)は、本社1階にリフォームショールーム「ゆめ・みらい 住まいの創造かん」を開設し営業を本格化している。館内の広さは680㎡、現在では1日平均10組が訪れ、月1回のペースでオール電化や耐震のリフォーム相談会を実施している。また、ショールームと同等の広さを備えた「ぼうさい耐震ひろば」も併設しており、地元消防や県警を呼んで家族向けに地震・防災の講演会を行うなどして、地域の住民が住まいの知識を学ぶ施設としても浸透しつつある。

ダイキショールーム館内の広さは680㎡
ダイキショールーム館内の広さは680㎡

リフォームのショールームは、パナソニック電工、TOTO、タカラスタンダード、クリナップのシステムキッチン5台のほか、トイレ・バスの水まわり品、ドア・床材、ホームエレベーター、太陽光発電などの各種設備を取り揃えている。また、TOTOネオレストの節水デモ器やエアインシャワーが体感できる「エコ実演・体感コーナー」もある。さらにパナソニックのシステムインテリア「キュビオス」が配置された「リビング・ダイニングコーナー」では床暖房も体験できる。同社ではもともとリフォーム提案に力を入れており、すでに全店店舗にリフォームコーナーを設置しているが、同ショールームにはワンランクグレードの高い商品を並べている。そのため隣接するホームセンター「ダイキEX美沢」のリフォームコーナーからショールームに足を運ぶ客も多いようだ。

「ぼうさい耐震ひろば」では、50インチのモニター8台をつなげた大画面が前面に備え付けられた約100席のセミナースペースがあるほか、耐震工法の実物躯体の展示、実際に揺れたときに建物がどうなるかが見られる建物の耐震模型や液状化現象の実験コーナーなどがある。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる