有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

梶川建設、「kawaii」を建設業に

梶川建設、「kawaii」を建設業に

このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の入社希望者5割に増加

「kawaii」によって建設業界のイメージアップを図りたい―――。そんな取り組みを行っているのが梶川建設(愛知県碧南市)だ。原宿カルチャーを発信するアソビシステム(東京都渋谷区)とタッグを組み、これまで企業パンフレットや企業ロゴ、ユニフォームの刷新、キャラクター制作などさまざまな改革へと着手している。

梶川建設 ユニフォームはアソビシステムがデザインを監修ユニフォームはアソビシステムがデザインを監修。差し色のピンクがポイント

アソビシステムとコラボ

8月中旬には「3Kプロジェクト」を開始した。同プロジェクトでは3Kを新たに「カワイイ、キレイ、キラキラ」と打ち出し、建設業界の新しいイメージの発信を狙う。

同プロジェクトの最初の取り組みとして、建設現場の道具をキャラクター化。スコップやヘルメットをモチーフとしたポップで個性的なキャラクターたちが誕生した。

「頑張っている自分を褒めてくれる」ことをコンセプトにしたキャラクターたちのGIFステッカーも公開中だ。

梶川光宏社長は「建設現場の中でうまくキャラクターたちを生かしていきます。これからいろんな場面で使えるようなキャラに成長させたい」と意気込む。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : アソビシステム イベント ビルダー・工務店 新卒 梶川建設

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる