福屋グループで新築、リフォームを提供する福屋工務店(大阪府守口市)は、リフォームの社内体制を一新した。営業から施工管理まで一気通貫で行ってきた業務を分業化。業務ごとのスキルアップを図ることで、売り上げ拡大につなげたい考えだ。
同社の前期売上高は27億円で、そのうち9割以上がグループ会社で売買された中古住宅に関わるもの。経営管理部の畑中政博氏は「これまでの物件売買に依存していた受け身の体制から、こちらから打って出る攻めのスタイルに変えることが目的。専門部署化することで、より深掘りできる営業トークや品質の高い施工を実現させたい」と話した。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1652号(2025/06/09発行)1面
-
1651号(2025/06/02発行)2面
-
1651号(2025/06/02発行)5面