有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ビヨンドボーダーズ、世界8カ国7000軒の物件を取扱うサイトのサービスとは?

ビヨンドボーダーズ、世界8カ国7000軒の物件を取扱うサイトのサービスとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本人投資家がターゲット

 マレーシアやカンボジアなど世界の不動産をネットで買える―――。ビヨンドボーダーズ(東京都新宿区)は、海外の不動産を検索できるサイト「SEKAI property(セカイプロパティ)」を運営している。東南アジアを中心とした世界8カ国の物件を取り扱う。どんなサービスなのか遠藤忠義社長に聞いた。

ビヨンドボーダー 「SEKAI property(セカイプロパティ)」のトップページ「SEKAI property(セカイプロパティ)」のトップページ。世界8カ国の物件を検索できる

4カ国語に対応

 同サイトは、海外の物件を買いたい日本人と日本の物件を買いたい外国人に向けた物件紹介サイト。2016年から運営を始め、現在取り扱う物件は約7000件。

 対応言語は、日本語、英語、中国語、台湾語の4カ国語。さらに、海外不動産の動向に関するニュースやコラム、セミナー情報など、多彩なコンテンツが掲載されている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ビヨンドボーダーズ 東京都新宿区 空き家 需要

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる