有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要

  • トップ
  • 流通
  • > 森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要

森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビデオ会議、「背景」見栄え良く

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、今後の住宅トレンドはどう変わるのか。四国4県で展開する建材卸業者森熊(愛媛県松山市)は内装、特に壁紙が変わると予測する。在宅ワークが増え、オンライン会議を行う企業が増加し、映る背景に気を配る必要が出てきたからだ。

森熊 さまざまな壁紙で住まい手の個性を演出さまざまな壁紙で住まい手の個性を演出

DIYユーザーの来店増

「こんな時じゃないと壁紙の張り替える時間取れないからね」

全国で緊急事態宣言が実施されていた5月ゴールデンウイーク期間中、同社が運営する消費者向け壁紙専門店WALLPAPERHOUSE高松店には何人もの20~30代のユーザーが訪れ、輸入壁紙を購入していった。多くはDIYを好む人で同店の常連の顧客だ。

同社が来客からヒアリングしたところ、ニーズは大きく2つあることがわかった。1つは壁紙を変えて家の中での気分を一新したい。もう1つは在宅ワークで行うオンライン会議の時に映る背景が気になる、ということだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる