有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

大一商事、抗ウイルス機能認証を追加取得天然イグサを使用した畳

  • トップ
  • 流通
  • > 大一商事、抗ウイルス機能認証を追加取得天然イグサを...

大一商事、抗ウイルス機能認証を追加取得 天然イグサを使用した畳

このエントリーをはてなブックマークに追加

畳資材やインテリア資材の販売を行う大一商事(東京都大田区)は、天然イグサを使用した畳表に抗菌防臭性能を持たせた「ナノプラチナ畳」の販売を行っている。同商品はこのほど、SEKマーク抗ウイルス加工の認証を追加で取得した。

第一商事 ナノプラチナ畳表極上ナノプラチナ畳表極上

SEKマーク抗ウイルス加工認証は、加工を施すことにより繊維上のウイルスの数を減少させる効果があるものに発行される。感染症・病気の発症を抑えるものではないが、ウイルスの数を減少させて清潔に保つことができる。抗ウイルス・抗菌防臭の機能により、一般住宅の和室のほか、飲食店や宿泊業務用の畳などにもウイルス対策品として幅広く使用が可能。

「ナノプラチナ畳」は繊維評価技術協議会より、SEKマーク抗菌防臭加工の認証も受けている。SEKマーク抗菌防臭加工、抗ウイルス加工の2つの認証を受けた畳は日本初。天然イグサを使用した畳表のため、イグサ本来の機能も備わっている。空気浄化機能、調湿機能、断熱効果のほか、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの浄化作用や、イグサの香りによるリラックス効果の向上も期待できる。

「来年から月に2000畳分の販売を目指します。2つの認証を受けた日本初の畳をみなさまに使用していただき効果を実感してほしいです」(桂秀彰代表取締役社長)

この記事の関連キーワード : SEK SEKマーク抗ウイルス加工 インテリア 大一商事 抗ウイルス 抗菌  防臭

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる