有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

マンション1棟丸ごと再生事業住友林業

マンション1棟丸ごと再生事業 住友林業

このエントリーをはてなブックマークに追加

住友林業(東京都千代田区)は買い取り再販事業を強化する。再販事業とは中古住宅を仕入れ、リフォームしてから再販売するもの。今期は戸建て、マンション含め200戸の販売を計画している。

 マンションについては、専有部のみの再販に限定せず、1棟丸ごと再生も手掛ける。今月新たに着手したのは、愛知県名古屋市にある築23年の旧社宅。社宅再生は初。

 名称は「Forest Haven HYOTANYAMA(フォレストヘイブン瓢箪山)」。RC造4階建てで、総戸数は30戸。

 再生コンセプトはリノベーション事業を展開するブルースタジオと主に作成。子育てがメーンテーマ。

 駐車場だった敷地を中庭に再生し、子供がのびのびと遊べるスペースを用意。親子で楽しめるバーベキューエリアや、入居者同士のコミュニケーションが促進する仕掛けも盛り込む。

再生イメージ。中庭を子どもと遊べるスペースに

再生イメージ。中庭を子どもと遊べるスペースに

 専有部には同社グループが開発するカバの天然無垢床材や自然素材の壁紙を使用し、ぬくもりのある空間づくりを提案。また最上階は天井を取り払い、ロフトスペースを新設するなどのプランも用意。

 その他、保証書発行、巡回点検、既存住宅性能表示制度A判定取得、既存住宅売買瑕疵保険の付保なども計画しており、購入者の不安を取り除く。

 6月29日にはモデルルームがオープンする。

 7月上旬には契約を開始し、9月下旬から引き渡しをしていく予定。

 「マーケットが拡大しており、国も良質な中古住宅の流通促進を推進している中で、既存住宅の性能を高めるリノベーション事業に注目した」(広報)

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる