有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【建材トレンド・レンジフード】掃除がラク、油煙対策に注目

【建材トレンド・レンジフード】掃除がラク、油煙対策に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加

~建材トレンド・レンジフード~

 オープンキッチンが一般的になり、レンジフードは今や裏方の存在ではなくなった。集煙性・清掃性、さらにデザイン性も求められている。近年では、エコ対策も進み、さまざまなアイデア商品が登場している。

ファン掃除10年不要の全自動洗浄

ほっとくリーンフード (パナソニック

パナソニック ほっとくリーンフード調理終了後、電源を切るとファンが自動で高速回転し、油を吹き飛ばす「油トルネード機能」を搭載(左)
油汚れが集まるラクウォッシュプレート(油捕集板)のお手入れは1年に1回、食器洗い乾燥機で洗える(右)

 レンジフードは凹凸が多く、高い位置での作業のため掃除は大変。かといって放っておくと油汚れでベトベトになってしまう。そんな声に応えるべく、掃除がラクになるさまざまなアイデア商品が登場。ノンフィルターフードが普及し、フィルターに代わる油煙対策が注目されている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる