有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

トクラス・信州大学、世界初の浄水素材を開発

トクラス・ 信州大学、世界初の浄水素材を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加

将来的にキッチンへの搭載も

 トクラス(静岡県浜松市)は信州大学(長野県松本市)と共同で、水中の重金属を除去する世界初の新素材を開発した。

トクラス 携帯型浄水ボトル「NaTiO」携帯型浄水ボトル「NaTiO」

 この素材を用いた商材の第1弾として、携帯型浄水ボトル「NaTiO(ナティオ)」を12月25日に発売する。

 携帯型浄水ボトルのナティオは、カートリッジを通すことで水道水に含まれる残留塩素を取り除く。それだけでなく、古い水道管に含まれる溶解性鉛も除去が可能。使い方は、水を入れプレスするだけで浄水完了だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : トクラス 住設建材メーカー 信州大学 水栓 浄水 災害 需要 静岡県浜松市

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる