ケイミュー(大阪府大阪市)は、今年12月に設立20周年を迎えるにあたり、4月よりブランドを刷新する。
すべてのステークホルダーから共感を得、顧客に選ばれるメーカーになることを宣言するとともに、社員が未来に向けて挑戦する企業風土を醸成するための旗印として、新タグライン「未来を、いま、選ぼう」を設定した。
ブランド刷新にあたっては、今後のケイミューを担っていく若手・中堅社員によるブランディングプロジェクトチームを発足し、改めてケイミューのコア価値を整理し、どのような会社を目指すのかを明らかにすべく、新タグラインの開発を行った。
新タグライン「未来を、いま、選ぼう」 には、(1)顧客に対して外装材は自らが「選ぶ」ものであることを訴求し、同社としても選ばれる商品・サービスを提供していく、(2)社員に対しては未来に向けた挑戦を「選ぶ」ことを推奨する、という想いを込めている。
「新ブランドロゴは、海外の方にこれまで正しく読まれないことがあったKの文字を強調し『ケイ』『ミュー』と読みやすく工夫しました」(木村均社長)
木村均社長

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面