有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

アミカ・エコテック、水性塗料に吸湿・脱臭・安らぎ効果を発揮する備長炭を混交

アミカ・ エコテック、水性塗料に吸湿・脱臭・安らぎ効果を発揮する備長炭を混交

このエントリーをはてなブックマークに追加

有害化学物質の吸着、カビやダニ発生の抑制など幅広い効果が期待できる水性塗料が、アミカ・エコテック(大阪府大阪市)が販売する備長炭入り塗料「チャコールペイント」だ。

この塗料には、パウダー状に加工した備長炭が含まれており、備長炭が発揮する効果が期待できる。具体的には、脱臭、有害化学物質の吸着、吸湿によるカビ・ダニ発生の抑制、マイナスイオン放出によるリラクゼーション効果などが見込める。

アミカ・ エコテック 落ち着いた雰囲気の廊下に落ち着いた雰囲気の廊下に

例えば、中古住宅や古民家改修の際、床下の基礎部分など広域に塗布すると吸湿効果が働き、カビ臭さが低減される。

その他にも、外壁やシューズインクローゼット、廊下の壁など、内外装幅広く使用できる。

「空気環境が改善されて、本当に落ち着く空間になります。乾燥後の表面はざらっとした手触りで、艶消しの炭のような風合いになります」(良元明彦社長)

塗布方法は一般的な塗料と同じで、ローラーや刷毛を使用する。1液型の塗料で、価格は7万円/1缶(18Kg)。標準塗布面積は、1缶で63~72平米施工可能。

アミカ・ エコテック 良元明彦社長良元明彦社長

この記事の関連キーワード : アミカ・エコテック カビ 備長炭 吸湿 改修 水性塗料

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる