有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ZONOA(ゾノエース)、アンモニア8割減る左官材

ZONO A(ゾノエース)、アンモニア8割減る左官材

このエントリーをはてなブックマークに追加

左官工事や建築商材の製造・販売を行うナガショウ(静岡県三島市)は、機能性塗り壁材「ZONO A(ゾノエース)」を販売している。

20倍に拡販し海外展開も

ZONO A 伸びがよく塗りやすい左官材伸びがよく塗りやすい左官材

ゾノエースは、微細な多孔質物質であるケイ酸カルシウムを主成分としており、部屋の湿度調整に優れている。また現代のニーズに合わせ、抗菌、抗ウイルス、消臭、防カビ効果を付加した。

工学院大学(東京都新宿区)で実施された消臭試験では、一般的な漆喰に比べ、アンモニア臭の残存濃度が2時間で80%減少する結果がでた。採用したユーザーからは「夏場は涼しくなり、居心地がよくなった」「焼肉のにおいが消えた」などの声が出ている。

製品は、ペースト状に練った状態で販売しており、金鏝の他にもローラーで施工可能。軽量のため、材料の伸びがよく施工性に優れている。

カラーは36色展開。1缶18kg入りで、標準施工面積は14〜15平米。価格は、1缶1万5900円(税別)からでカラーにより異なる。

建材事業部営業の永田怜央氏は「ゾノエースは経験の少ない方でも塗りやすい左官材で、現代漆喰と呼んでいます。左官職人が減少傾向にありますが、ゾノエースを通して左官業界を盛り上げていきたいです」と話す。

2017年11月発売当初の販売個数は年間30缶ほど。展示会に出展するなど露出を増やし、現在は年間600缶近く販売する。海外にも進出し、中国と台湾に同商品を展開している。

ZONO A ナガショウ 建材事業部営業 永田怜央氏ナガショウ
建材事業部営業
永田怜央氏

この記事の関連キーワード : ZONO A アンモニア ゾノエース 左官

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる