オープンタイプのキッチンで重要なのは、リビングのインテリアとの調和。今回はキッチン、リビングのトータルコーディネートを重視したキッチンを紹介する。
パナソニックエコソリューションズ社 「Lacucina(ラクシーナ)」
先ごろ発表されたパナソニックエコソリューションズ社の新キッチン「Lacucina(ラクシーナ)」(2014年4月発売)は、「部屋全体とのコーディネートができること」をコンセプトとして取り入れた商品。同時に発売される内装建材「VERITIS(ベリティス)」と組み合わせることで、キャビネットやストッカーの扉を、部屋の床や壁の色・柄に合わせて構成することができる。
ラクシーナ、ベリティスの扉や床には天然木・無垢材の素材感を演出する柄が用意されている。キッチンの扉用は、スモーククォーク、ウォールナット、チェリー、オークなど木目を表現した7色、床材は10色から選べる。やさしい雰囲気のナチュラルスタイルを好むユーザーにはうってつけのキッチンと言えるだろう。
【内装建材ベリティス】
キッチンだけでなく、リビングや廊下などに使える建材も取り揃えているため、住宅全体に統一感を出すことができる。
【ストッカー】
足元のストッカーはシャープな「シルバー」と落ち着いた「扉柄」から選択可能。デザインの自由度がさらに広がる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)2面
-
1655号(2025/07/07発行)7面
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面