玄関ドアを大切にする夫婦ほど円満度が高く、玄関のリフォーム意欲も高い―――。LIXIL(東京都千代田区)はリフォームに関するこんな調査結果を発表した。
同調査は、築10年以上の持ち家で一戸建てに居住する40~60代男女900人を対象に実施した。
まず、自宅玄関の掃除頻度と夫婦円満度の関連性が明るみに出た。年1~2回掃除をする人の夫婦円満度は約40%と最も高い一方で、玄関ドアを全く掃除しない人の円満度はわずか3.4%。玄関・夫婦関係ともに磨きが足りないものと見られる。なお、年5回以上で約30%、年3~4回以上は約20%で円満度は高めだった。
リフォーム意欲に関する質問では、(リフォームを)「必ずしたいと思う」部分は、1位外観、屋根、2位浴室、3位キッチンと水まわりが上位を占めた。
ところが、玄関のリフォームを「必ずしたいと思う」人は、浴室やキッチンを選んだ人に比べ、「夫婦仲が良い」と回答した割合が高かった。
実際に玄関リフォームの意向を問う質問では、全体の5割が玄関リフォームを検討すると回答。さらに1日で簡単にリフォームできるとなると数字は約1.5倍に膨れ上がり、全体の約8割が玄関リフォームを検討する意向を示した。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)10,11面
-
1654号(2025/06/23発行)8,9面