有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

節水トイレ「エディ848」アサヒ衛陶

節水トイレ「エディ848」 アサヒ衛陶

このエントリーをはてなブックマークに追加

 衛生陶器メーカーのアサヒ衛陶(大阪府堺市)は、タンク式節水トイレ「エディ848」を9月1日から発売する。同社の従来トイレが6L洗浄だったのに対し、同商品は4.8Lと最小の水量となる。

 同商品では、旋回流と縦回転の水流を発生させて、わずかな水でもしっかりと汚物を排出する「クロス・スピニング洗浄」を導入。

 また、タンクは前面に丸みを持たせたコンパクトなデザインで、角が少なく拭き掃除も楽な設計になっている。タンクの手洗いは、水のはねを抑える深めのボウルタイプを採用。

 価格は7万5200円から。

この記事の関連キーワード : アサヒ衛陶 コンパクト トイレ 大阪府堺市 手洗い 洗浄 陶器

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる