有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

TOTO、さっと噴霧し除菌する「きれい除菌水」キッチン・洗面に搭載

TOTO、さっと噴霧し除菌する「きれい除菌水」 キッチン・洗面に搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加

 水まわり製品のきれいを保つTOTOのクリーン技術「きれい除菌水」。2012年にトイレの汚れ付着防止機能としてスタートし、今年8月からは新たにキッチンと洗面化粧台に搭載された。同社では、汚れの繁殖しやすい水まわり空間に「きれい除菌水」を拡大し、きれいを長持ちさせる新しい清潔習慣を提案していく。

TOTO 「きれい除菌水」のしくみ「きれい除菌水」のしくみ

始まりはトイレのきれい

 「きれい除菌水」は、家庭の水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる、除菌成分の「次亜塩素酸」を含む水のこと。次亜塩素酸は、強力な除菌効果と漂白効果を持つため、「きれい除菌水」を吹きかけるだけで、汚れの原因となる菌を分解・除菌することができる。

 また、水道水からできているので、時間が経つと元の水に戻る性質を持ち、薬品や洗剤と違って環境に優しいのも特徴だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : TOTO キッチン トイレ 水まわり 洗面化粧台 除菌

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる