- トップ
- > 「店舗」を含む記事
「店舗」を含む記事の検索結果:
-
「水回りは競争多く苦しい」、独立して空き家ビジネスに参入、元CONY JAPAN営業マンが思いの丈打ち明ける
1492号(2022/02/14発行)1面空き家バンクと連携ヨガ教室など店舗に転用 「空き家バンクと連携して、オーナーと入居者のマッチングをサポートしています」。こう話すのは創業8年目のhandy style(大阪府千早赤阪村)代表の田中力哉...
-
リビングデザイン、築49年空き屋を美容室へ改修
1492号(2022/02/14発行)1面空き家は国内に約850万戸もあり、住宅全体の13%を占める。今後さらに増えていくとみられ、利活用が求められている。リフォーム会社の中には、これをビジネスチャンスと捉え、賃貸物件化して貸し出したり、テナ...
-
THETAで写真の撮り忘れなしに現場情報の振り返り確認に活躍 施工状況の共有や顧客への事例紹介などで役立てられている、360度の撮影カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」。活用事例の第二...
-
活況の買取再販マーケット、リフォーム会社は「戸建て」領域に商機あり?
1491号(2022/02/07発行)8面政府は近い将来、中古住宅とリフォームの市場を12兆円から14兆円へと拡大させようともくろんでいる。中古と改修を組み合わせたビジネスとして、特に市場が活性化してきているのが買取再販マーケットだ。中古物件...
-
ヌリ―ズ、廃棄塗料を地域イベントで活用 社会貢献活動でブランディング
1491号(2022/02/07発行)13面ヌリ―ズ 佐藤政夫 社長 塗装工事で余った建築塗料を地域イベントなどで積極的に活用しているヌリーズ(東京都杉並区)。イベント主催者として会場の装飾やアーティストのライブペイントにも携わり、地域で大き...
-
「住宅+工場リフォーム」シナジー発揮、商圏5分以内、わずか2500世帯で6.6億円売り上げる武井工務店
1490号(2022/01/24発行)15面新築とリフォームを手がける武井工務店(埼玉県川口市)は、商圏を車で5分以内に定めた地域密着型の戦略で、業績を伸ばしてきた。1店舗のみで2021年9月期の年商は6億6000万円に。今期は9億円を見込む。...
-
日本住宅保全協会、外壁塗装のレインボーオーシャン戦略(リフォーム会社・ビルダー限定)
WEB限定記事なぜ、総合リフォーム店や、ビルダーであれば外壁塗装専門店で戦えるのか――、その理由について実体験を元に伝授する。 セミナー内容の一部を紹介。 1, コロナ禍・緊急事態宣言中に新店舗をオープン。初月からスタートダッシュ!月20件以上集客し、...
-
映像美術制作会社がリノベーションに進出 強みはレトロからSF空間まで実現する技術力
1490号(2022/01/24発行)13面映画やTVCMの美術制作を手がけるグレイ美術(東京都町田市)は昨年10月、店舗・住宅リノベーションサービス「美装建」を正式リリースした。年間1000本を超えるTVCMの美術制作で培ったデザイン性と表現...
-
「生産性の高いリフォーム営業」の3ポイントとは?
1490号(2022/01/24発行)4~7面営業の個人任せは×、チーム、仕組み作りで勝つ リフォーム経営の鉄則 「営業」編 リフォーム経営の鉄則12回目のテーマは「営業指標」。経営者も営業マンも納得できる営業目標とルール、その活用方法をまとめ...
-
Googleビジネスプロフィール活用でリフォーム売上アップ!口コミ評価で業者を決める時代に
1490号(2022/01/24発行)1~3面生活者がリフォーム事業者を探す際に、ネット検索時に出てくる口コミ評価を重視し始めた。中でもGoogleで企業名を検索した場合に表示されるGoogleビジネスプロフィール(旧マイビジネス)を参考にする人...