- トップ
- > 「Web」を含む記事
「Web」を含む記事の検索結果:
-
リライト、営業マン2人で年間2億円超え
1353号 (2019/03/18発行) 24面リライト(滋賀県草津市)は、営業マン2人で年間のリフォーム売上高が2億円を超える。その秘密は効果的な集客方法にある。 月に一度のリフォーム相談会の当日朝に折り込まれるチラシ。来店を促すために来場特典...
-
《TDYリモデルコンテスト・全国最優秀賞》サンプロ・サンプロリフォーム、「細ながーいsunsun住宅」
1353号 (2019/03/18発行) 23面3つの天窓で光を確保 今回の事例は築22年になる戸建て住宅のリフォームで、かつては1階が居酒屋、2階が住居として利用されていた店舗併用住宅だった。リフォーム後、若夫婦と子供2人が2階に、1階に...
-
【プロフェッショナルカレッジ学長インタビュー】3カ月で外壁職人を育成、WEBと実技で高まる需要に応える
1353号 (2019/03/18発行) 18面プロフェッショナルカレッジ 喜久川政樹 学長 《経歴》1963年広島県生まれ。早稲田大学卒業後、第二電電(現KDDI)入社。ウィルコム代表取締役社長、LIXIL執行役員、K-engine代表取締役社長...
-
ジェントル、自社開発の地域情報アプリで情報発信して集客
1352号 (2019/03/11発行) 9面賃貸アパートのリノベーションを中心に、年間100件程度手掛けるジェントル(東京都世田谷区)は、アプリで地域情報を発信して集客につなげている。 地域の隠れた名店などを紹介する情報アプリ「ローカルデータ...
-
《空き家特集・Case3》山下建設、月額7000円で管理 通風、換気をチェック
1352号 (2019/03/11発行) 15面2030年には1000万戸を突破するといわれている空き家。その空き家をどのように生かせば良いのか。今回は空き家再生事業と空き家管理事業を手がける企業を紹介する。 全国ネットに50社加入 新築やリ...
-
日本土地建物、築古オフィスを一部リノベ
1352号 (2019/03/11発行) 3面コワーキングスペースとオフィスへ 日本土地建物(東京都千代田区)は5月、「SENQ(センク)六本木」をオープンする。広さは合計約2730平米(約826坪)と、これまでのセンクの中で最大だ。 エントラ...
-
ハタ コンサルタント、多能工で工期を短縮化
1352号 (2019/03/11発行) 2面動機付けは「危機をあおること」 建築業に特化してコンサルティングを行うハタ コンサルタント(愛知県名古屋市)の降籏達生社長が多能工化の重要性について講演を行った。 多能工化の重要性について講演 ま...
-
【菊川工業社長インタビュー】金属商品を改修市場にもアピール
1352号 (2019/03/11発行) 17面菊川工業 宇津野嘉彦 社長 オーダーメイドの金属加工や施工を行う菊川工業(東京都墨田区)は、昨年創業85周年を迎えた。その中で、2020年以降に向けて事業多角化、改修事業への取り組みを強化する。宇津...
-
オールハウス、AIが不動産を査定する「オリジナル査定売却」リリース
1351号 (2019/03/04発行) 17面注文住宅から不動産事業まで、住まいに関するサービスを提供するオールハウス(広島県安芸郡)は、広島で不動産の売却を検討している人向けの不動産売却査定サイト「オリジナル査定売却」をリリースした。 広島に...
-
リストグループ、VRを活用した3D内覧システム導入
1350号 (2019/02/25発行) 20面不動産仲介・販売等を行うリストインターナショナルリアルティ(神奈川県横浜市)は、VR内覧システム「マーターポート3Dリアリティーキャプチャープラットフォーム」を全支店で導入した。 VR内覧システム...