- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 《空き家特集・Case3》山下建設、月額7000円...
2030年には1000万戸を突破するといわれている空き家。その空き家をどのように生かせば良いのか。今回は空き家再生事業と空き家管理事業を手がける企業を紹介する。
全国ネットに50社加入
新築やリフォームに加えて、空き家管理も手がけるのが山下建設(香川県観音寺市)だ。香川、愛媛を中心に対応し、月の管理件数は約50件、売上高は約40万円。空き家管理のネットワークを全国展開し約50社が加入。また、空き家管理士協会で活動するなど、空き家に関するさまざまな取り組みを行っている。
同社の空き家管理サービスは、月1回、通風や換気、雨漏りのチェック、外部チェックなどを行い、所有者に報告書を専用サイトを通じて報告するというもの。チェック時に破損などを発見した場合は応急処置を施し、同社もしくは他社が対応する。特に好評のサービスは、台風や地震の後に住宅の被害状況を確認する臨時巡回だ。基本パックで月額7000円。
サービスでは通風や換気、雨漏りのチェック、外部チェックなどが行われる

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面