- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
【gooddaysホールディングス副社長インタビュー】新しい暮らし方を提案
1362号 (2019/05/27発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに、令和時代における経営ビジョンについて聞いた。3つのキーワードをもとに目指すべき企業像、経営戦略を語ってもらった(本...
-
オリバー、カルチャー教室月20回開催 集客につなげる
1362号 (2019/05/27発行) 8面格安野菜販売が人気 オリバー(富山県富山市)は、本社ショールームで昨春からカルチャー教室を行い、集客につなげている。 ココスタの内装 イベント時に使用するのは、本社内ショールームのcocosta(...
-
レジデンストーキョー、リノベ賃貸をレンタル
1362号 (2019/05/27発行) 2面1日5600円から レジデンストーキョー(東京都渋谷区)は、リノベーション物件を活用して、1日単位で家具家電付きの住まいを借りられるサービスを開始した。1日当たりの賃料は、東京23区内の1K物件で5...
-
バスリエ、浴室特化のコンサル開始
1362号 (2019/05/27発行) 2面自宅に3つのバスを バスローブや入浴剤の開発を行うバスリエ(千葉県我孫子市)は、浴室環境・温浴体験をプロデュースする「FUROデュース事業」を立ち上げた。次世代バスルーム「3B3S1TL」の企画や設...
-
LIXILグループ決算、150億円の営業損失に
1362号 (2019/05/27発行) 1面売上高は0.2%増で着地 LIXILグループ(東京都千代田区)の2019年3月期の業績は売上高が横ばいながら大幅な減益に苦しんだ。売上高は前期比0.2%増の1兆8326億800万円。一般企業の営業利...
-
「卒FIT住宅」を囲え 電力買取競争開始
1361号 (2019/05/20発行) 1面住宅用太陽光発電の電力固定価格買取制度(FIT)の買取期間が今年11月以降、順次終了し始める。今年終了する家は約54万棟とされ、期限は半年後に迫っている。太陽光を推進してきた大手住宅会社や電力会社は...
-
【フジ・ホーム社長インタビュー】かつては5人で17億円... 体制一新で25億狙う
1361号 (2019/05/20発行) 24面フジ・ホーム 藤山晋司 社長 京都府で17億4000万円を売り上げる有力リフォーム会社フジ・ホーム(京都府京都市)は、少数精鋭による営業スタイルから転換し、成長を図る。同社は昨年8月まで、営業マンが...
-
リズム、「ポップ」で商品の良さをPR
1361号 (2019/05/20発行) 11面物件に設置、仲介サポートにも 投資家向け賃貸リノベーションを行うリズム(東京都渋谷区)は、「ポップ」と呼ばれるポストカードを物件に設置して、仲介担当者のサポートや認知度アップに生かしている。 32弾...
-
フェイスネットワーク、廃材利活用のバザーで近隣住民と交流
1361号 (2019/05/20発行) 11面売上金は自治体に寄付 世田谷区、渋谷区、目黒区で、投資家向け物件のリノベーションを行うフェイスネットワーク(東京都渋谷区)は、「オレンジバザー」というイベントを開催し、近隣住民との交流や廃材利活用を...
-
トクラス、白×紺のワゴン付きキッチン販売 料理家・栗原はるみ氏とコラボ
1361号 (2019/05/20発行) 21面トクラス(静岡県浜松市)、東邦ガス(愛知県名古屋市)、ゆとりの空間(東京都目黒区)は4月17日、料理家・栗原はるみ氏がプロデュースしたキッチン「harumi's kitchen 」の発売記念イベント...