- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > ネイバー&ブラザーズ、材木店倉庫がパブバーに変身
店内にビール醸造所も完備
使われなくなった材木店の倉庫1階が、パブバーにリノベーションされた。それが、埼玉県川口市で飲食店を営むネイバー&ブラザーズの店舗「GROW BREW HOUSE」だ。カウンター席を造作し、部屋奥にはビール醸造機が設置された。この事例が評価され、昨年度の埼玉県主催の「空き店舗ゼロリノベーションコンペ」で優秀賞を獲得した。
店舗入り口は、当時のレンガ調はそのままに上部のシャッターボックスは緑に塗った
以前の店舗は、天井にアスベストがあるなど構造的に古い部分が多かった
入り口窓に「近藤材木店」?歴史が残る店舗に
広さは82.28平米で、元は材木店の倉庫として利用されていた。1978年に建てられたRC造で、倉庫としての役目を終えてからは地元の町会で使われてきたが、それも終わってからは10年近く空いていた。
この記事の関連キーワード : LED ネイバー&ブラザーズ リノベーション 中古住宅・リノベーション 埼玉県川口市 塗装 空き店舗

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面