- トップ
- > 「仕様」を含む記事
「仕様」を含む記事の検索結果:
-
マンションデベロッパーのリフォーム市場参入 首位は住友、リフォーム1205億円
1214号 (2016/04/26発行) 13面リフォーム市場への参入が増えてきているのが、マンションデベロッパー。マンションの供給戸数は2年連続で下がっており、各社とも新たな収益源として期待できるストック事業を強化しつつある。 ギャラリーで...
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...
-
日建学院、積算ソフトで「短時間」見積もり実現
1213号 (2016/04/19発行) 17面リフォームの積算は経験やスキルが問われる。現場に合った材料や設備を見極め、工程管理を描きながら、各種書類をスピーディーに作成しなければならないからだ。そんな時に頼りになる、操作性やビジュアルにこだわ...
-
考建、『新築脳』による性能担保型リノベ
1213号 (2016/04/19発行) 13面考建 清水丈裕社長 中堅ビルダーの考建(愛知県名古屋市)は、本格的にリフォーム事業を開始する。柱となるのは、「中古住宅仲介+リノベーション」のワンストップ提案。7月からエンド向けのプロモーションを開...
-
独、1300の出展社が窓の最新商品競う《フェンスターバウ フロンターレ》
1213号 (2016/04/19発行) 10面2年に1度開催される窓とドア、ファサードを中心とした展示会「フェンスターバウ フロンターレ」。今回はドイツ・ニュルンベルグで3月16日から19日に開催された。世界中から最新の開口部商品が集まる同イベントを2回にわたりリポートする。 大...
-
美想空間、「全面改装を体感」カフェ形式のモデルルーム
1212号 (2016/04/12発行) 2面美想空間(大阪府大阪市)は大阪市西区にカフェ兼リフォームモデルルームの「FUN SPACE CAFE」をオープンした。カフェ形式のショップは3店舗目となる。 「FUN SPACE CAFE」 コー...
-
オクト、施工管理をスマホアプリで効率化「AND PAD」
1211号 (2016/04/05発行) 6面オクト(東京都渋谷区)は、施工管理アプリ「AND PAD(アンドパッド)」をリリースした。工事情報や図面、工程表、写真などをクラウド上で一括管理するアプリ。 アプリで現場を効率化 チャットや日報報...
-
タカショー、高機能・低価格のガーデンライト
1211号 (2016/04/05発行) 4面「オプティ」 機能性重視の「オプティ」 タカショー(和歌山県海南市)は、照明事業を担当する同子会社のタカショーデジテックと、ガーデンアップライトの新製品を発売した。いずれも「レディアス」ブランドで...
-
ノーリツ、浴室壁に京都テキスタイル「富士」や「菊」
1210号 (2016/03/22発行) 6面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、システムバス「ユパティオ」シリーズに新しく壁デザインを追加し、4月より発売する。 「富士山景」のアートウォールを使用した浴室イメージ 京都のテキスタイルブランド「SOU...
-
住宅になじむすっきりデザインの雨とい
1209号 (2016/03/15発行) 22面雨水を集めて排水し、住宅を傷みから守る雨とい。従来のものは実用性重視で無骨なデザインが多かった。しかし、最近では外観になじむ、すっきりしたデザインの雨といが増えている。 ガルバリウム製でシンプルな箱...