- トップ
- > 「建設業」を含む記事
「建設業」を含む記事の検索結果:
-
シーラ、塗装リフォームのFC事業に参入 5年後リフォーム売上高40億円へ
1599号(2024/05/06発行)3面投資家向けに不動産を開発するシーラ(東京都渋谷区)は、外壁塗装リフォームのFC事業に参入し、加盟店を増やしている。昨年11月、外壁塗装リフォームを行うETP(福岡県福岡市)から塗装FC事業を譲受した。...
-
レンツール、1都6県で工具サブスク開始
1598号(2024/04/22発行)17面レンツール(東京都立川市)は、工具のサブスクリプション・レンタルサービス「レンツール」を昨年9月から提供開始した。同サービスは、工具メーカーのマックス(東京都中央区)の社内ビジネスコンテスト「第1回新...
-
建設業の時間外労働に上限規制、月45時間 年360時間が限度
1596号(2024/04/08発行)1面建設業における働き方改革関連法の時間外労働の上限規制の猶予期間が終了し、4月1日から規制が適用された。時間外労働の上限は原則、月45時間、年360時間。 臨時的な特別な事情があり労使が合意する場合(特...
-
クアンド、「時間管理のプロが教える、現場の時短対策と生産性向上」セミナー開催
WEB限定記事(2024/04/02更新)クアンド(福岡県北九州市)は、「いまさら聞けない、働き方改革で現場はどう変わる?~時間管理のプロが教える、現場の時短対策と生産性向上~」と題したセミナーを開催する。 2024年問題といわれる「働き方改革関連法」が4月から適用が拡大し、5年...
-
オフィスコンシェルジュ、事務員なしの会社運営実現
1594号(2024/03/25発行)20面建設やリフォーム業界専用の基幹システム「BALENA(バレーナ)」を提供するオフィスコンシェルジュ(東京都豊島区)がこのほどビジネスモデル特許を申請し、新しくBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシ...
-
助太刀、社外取締役に木村実氏が就任 国土政策局長などを歴任
1592号(2024/03/11発行)2面マッチングプラットフォーム「助太刀」を運営する助太刀(東京都新宿区)は2月14日、元国土交通省国土政策局長の木村実氏が2月1日付で社外取締役に就任したと発表した。今後の事業拡大を見据え、経営体制とガバ...
-
ノアーズリフォーム、マンション大規模修繕に対応 資格取得推進と17種の建設業許可
1592号(2024/03/11発行)11面Vol. 39 ノアーズリフォーム(東京都品川区)は、年間300件の塗装工事を手掛ける会社だ。戸建はもちろん、マンションの大規模修繕等も手掛ける幅の広さが強みだ。2023年9月期の売上高は3億円強。 ...
-
BRANU、交流イベントフルリニューアル オフィシャルロゴを変更
1591号(2024/03/04発行)4面建設業界向けDXサービスを提供するBRANU(ブラニュー・東京都港区)は、このほど建設事業者同士をつなぐ対面イベント「CAREECON FAN MEETING」のフルリニューアルを行った。 「CARE...
-
ダイテック、建設業「時間外労働上限規制」のポイントと対策セミナー開催
WEB限定記事(2024/02/20更新)ダイテック(東京都品川区)は、建設業「時間外労働上限規制」のポイントと対策セミナーをオンラインで開催する。本セミナーの第1部では、労働や社会保険の専門家である社会保険労務士の櫻井好美氏が、法律のポイントと対策を解説する。第2部では、生産性向...
-
大塚商会、「建設DXセミナー第6弾」開催
WEB限定記事(2024/02/13更新)大塚商会(東京都千代田区)は、建設DXセミナー第6弾をオンラインで開催する。2024年4月1日から、建設業でも時間外労働の上限規制が適用され、長時間労働の是正、生産性の向上などの取り組みが求められる。本セミナーでは、「現場の勤怠管理・経費...