- トップ
- > 「発電」を含む記事
「発電」を含む記事の検索結果:
-
長州産業、新たなV2H蓄電システム
1569号(2023/09/18発行)18面SMART PV EVO(スマートPVエボ) 住宅を中心に太陽光発電、蓄電池、電気自動車を効率よく連携させるV2H蓄電システム。 V2Hは「Vehicle to Home(車から家へ)」の略で、電...
-
どうする?電気代!【教えて善さん Vol.1】
1564号(2023/08/14発行)15面電気代が高騰し、また電気自動車(EV)が普及し始めたなか、新たなリフォーム市場が広がっているのをご存知でしょうか?EVを活用したリフォーム市場をはじめ、VPPやDR、FIP等国策に関わるキーワードにつ...
-
トモハウジング、「顧客管理」は顧客の財産を守るということ
WEB限定記事(2023/07/31更新)業務のDXは創業間もない新規参入企業こそ早急に取りかかるべき課題だ。もともと中小企業が大きな割合を占めているリフォーム事業者だが、創業間もないリフォーム会社となればなおさら。少人数で現場だけでなく、...
-
サニックス、廃プラスチックを再利用
1561号(2023/07/17発行)9面サニックス(福岡県福岡市)は今期より、使用済みのプラスチックをプラスチック製品の原料として再利用する「マテリアルリサイクル」への取り組みを本格始動している。 同社は20年来、全国15の資源開発工場、...
-
国土交通省、戸建て住宅向け太陽光のQ&Aを公開
1557号(2023/06/19発行)13面国土交通省は6月、戸建て住宅の太陽光発電システム設置を促進するため、留意事項を整理した「戸建住宅の太陽光発電システム設置に関するQ&A」を作成・公開した。 既存住宅への疑問にも回答 Q&Aは図解つきで...
-
北洲、住宅用蓄電池システムを開発 リチウムイオン電池を再利用
1557号(2023/06/19発行)3面住宅事業や建築資材を販売する北洲(宮城県富谷市)は、太陽光発電蓄電池システム「E-Pillar(イーピラー)」を開発した。 イーピラーはハイブリット自動車に搭載されている中古のリチウムイオン電池を活用...
-
LIXIL、全館空調システムを6月発売 高性能住宅向けに特化
1556号(2023/06/12発行)5面LIXIL(東京都品川区)は5月25日、都内で記者会見を行い、全館空調システム「エコエアFine」を販売すると発表した。参考価格は200万円程度(工事費込み)で、6月1日より北海道、沖縄、離島を除く全...
-
エンラージ、25歳社員が自宅を設計 内装にこだわり業務に活かす
1556号(2023/06/12発行)3面リノベーションを手掛けるエンラージ(東京都八王子市・年商7億7000万円)では、25歳の若手プランナーが土地を購入して戸建てを新築した。自宅の設計で得た知識や経験をリノベ提案にも活かしている。 201...
-
大手住宅、不動産会社6社、リフォーム事業が増収 大型、太陽光改修を強化する企業も
1555号(2023/06/05発行)1面大手の住宅・不動産会社6社の2022年度決算が出揃い、全社リフォーム売上高が伸びていることが明らかになった。営業利益も、公表している3社中3社が増益。リフォーム事業の好調ぶりが目立った。 大和ハウス、...
-
エディオン、リフォーム売上8%増の620億円 太陽光受注5割増
1554号(2023/05/29発行)4面家電大手エディオン(大阪府大阪市)の2023年3月期リフォーム売上高は前期比8%増の620億円(速報値)となった。2022年3月期の売上高は572億円。その前の期は520億円だったので伸びている。 同...