- トップ
- > 「ドア」を含む記事
「ドア」を含む記事の検索結果:
-
三和シヤッター工業、防水ドアにステンレスタイプを追加
1323号 (2018/08/06発行) 19面1mの浸水まで対応 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、防水ドアの「ウォーターガードSタイトドア」にステンレスタイプを追加し、発売を開始した。 ステンレスタイプの片開きと両開き ...
-
夏水組、インテリア店でパナソニックの新ドア展示
1323号 (2018/08/06発行) 2面7月7日、夏水組(東京都杉並区)がプロデュースするインテリアショップ「Decor Interior Tokyo」がリニューアルオープンした。 塗装できるドア「ベリティス クラフトレーベル」 店内に...
-
ベストウイングテクノ、「安くても手抜きない」が受注の決め手に
1322号 (2018/07/30発行) 39面ベストウイングテクノ(東京都江東区)の業務管理部・中嶋久義部長の印象に残っているリフォームは、1年半前に手掛けた築17年のマンションの大規模修繕。 相見積もりもあり、受注までに1年を費やした。他社...
-
日本インテリアコーディネーター協会、「icon活動発表会2018」開催
1322号 (2018/07/30発行) 7面8つのグループが成果を報告 日本インテリアコーディネーター協会(東京都新宿区)は「icon活動発表会2018」を開催した。8つのグループがそれぞれの活動実績や今後の取り組みについて報告した。 8つの...
-
キタセツ、女性デザインチームが提案・実家の3階を1LDKに
1322号 (2018/07/30発行) 20面築20年の戸建 キタセツ(東京都大田区)は、4月に新たなリノベーションブランド「Moreform(モアフォーム)」を立ち上げた。同ブランドで提案するのは、設備の素取り換えではなく、暮らしやすさや心...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.1》設備建材・業務システム
1322号 (2018/07/30発行) 26面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.1》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
ルームクリップ、パナソニックES社と商品情報連携をスタート
1322号 (2018/07/30発行) 36面投稿画像に商品のタグ付け 住まいとインテリアの写真共有SNSサービスRoomClip(ルームクリップ)を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)は、建材・住設メーカーとの商品情報の連携を開始する。第一...
-
ニューユニークス、すべてフルオーダーでリノベ単価1200万円に
1322号 (2018/07/30発行) 40面・ニューユニークス、3年でリノベ単価1.5倍の1200万円に成長・客単価上昇の要因は定額パッケージをやめて、フルオーダーにしたこと・営業効率の悪さを逆手に取り、多様な施工事例の積み重ねで集客につなげ...
-
【ミラノサローネリポートvol.4】新発想? キッチン家電がこんなに変わった
1321号 (2018/07/17発行) 21面冷蔵庫やオーブンなどの家電はビルトインし、統一感のある空間に仕上げるのが欧米では主流。実際、壁に組み込むことで、省スペース化され、調理する空間にもゆとりをもたらすなどのメリットも多い。当然トレンド...
-
山形建築工業、絵を描くリフォーム職人登場
1321号 (2018/07/17発行) 28面飲食店、美容室の改修 リフォームの職人でありながら、アーティストとしても活躍する人がいる。栃木県でリフォームを手掛ける山形建築工業(栃木県宇都宮市)の山形和宏常務は、20歳頃から独学で学んだ絵画技...