- トップ
- > 「タイ」を含む記事
「タイ」を含む記事の検索結果:
-
UNIIDEO、ブランドとは「顧客との約束」 自分たちを見える化する
1543号(2023/03/06発行)13面不動産会社や工務店のブランディングを手がけるUNIIDEO(ユニィディオ・東京都目黒区)に方法や重要性を聞いた。 2008年に創業した同社は、不動産の紙のセールスプロモーション事業をスタート。しかし仕...
-
IWAKI STYLE、元大工開発の施工管理アプリ
1543号(2023/03/06発行)5面元大工が長年の現場経験をもとに開発し、実際に現場で起こるトラブルを解消する機能を搭載した施工管理アプリがある。店舗の設計・施工を手がけるIWAKI STYLE(京都府京都市)が展開する「現場一番」だ。...
-
離島からの遠隔現場管理を実現!OKUTAが進めるデジタル活用リフォーム最前線の全貌公開
WEB限定記事(2023/03/06新)鹿児島県奄美諸島で暮らしながら、関東のリフォーム案件を遠隔で現場管理する全く新しい取り組みを実現させたOKUTA。会社を辞めさせず、「離島で暮らしたい」という社員の夢を叶える画期的な働き方を誕生さ...
-
売上高5億円到達の平野塗装、商圏拡大視野に愛知に出店
1543号(2023/03/06発行)3面三重県で5億円を売り上げる外壁塗装会社、平野塗装(四日市市)は2月、愛知県内に5店舗目をオープンした。三重県を基盤とする同社が県外に進出するのは今回が初。平野裕司社長自身が愛知県出身とあって、かねてよ...
-
JIBUN HAUS.、スマホ一つで家づくり
1543号(2023/03/06発行)17面規格住宅を開発・販売するJIBUN HAUS・(以下ジブンハウス、東京都港区)は、VRなどのテクノロジーを活用し、ユーザーがスマートフォン一つでできる家づくりを進めている。最近では、複数のアバターで同...
-
YouTube登録は5万超、工務店と施主をつなげるチャンネル「セヤマ大学」とは
1542号(2023/02/27発行)5面YouTubeで人気を集める住宅チャンネルがある。名称は「家づくりせやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】」。チャンネル登録者は5万を超える。動画はこれから家を建てたい人の悩みを解決するもの。例えば「...
-
タキペイント、提案書は80枚 長持ちのために5回塗り
1542号(2023/02/27発行)4面屋根外壁の塗装業を営むタキペイント(大阪府泉大津市)は、顧客との信頼関係を築くため3つのことに力を入れている。 1つ目は塗装工事の提案書だ。同社の提案書はボリュームがある。合計80枚ほど。内容は診断時...
-
バークノア、内装リノベを提案できる賃貸向け改修パックを強化
1542号(2023/02/27発行)4面年間40~50件の賃貸リフォーム業を展開するバークノア(東京都練馬区)は、デザインリノベーションを強化している。 賃貸物件の大家を対象に、4種類のリフォームパッケージを展開。パッケージには水回りやドア...
-
ホームセンター大手コメリ、全国1200店舗でリフォーム受注開始
1542号(2023/02/27発行)1面ホームセンター大手のコメリ(新潟県新潟市)は、全国1215店舗あるコメリ全店舗でリフォーム受注を開始した。従来は蛇口交換、便器交換などの設備交換については受注できる状況だったが、現地調査やプラン、見積...
-
クリナップ、50年の節目にモデルチェンジ
1545号(2023/03/20発行)19面システムキッチン「CENTRO」 同社が初のシステムキッチンを発表してから今年で50年目を迎えることを受け、最上位モデルの「CENTRO」をコンセプトから刷新してモデルチェンジする。新たなコンセ...