- トップ
- > 「普及」を含む記事
「普及」を含む記事の検索結果:
-
住まいエネルギーを"見える化"「家庭エコ診断」
1076号 (2013/06/11発行) 7面各家庭のエネルギー使用状況を"見える化"し、無理のない省エネ・省CO2対策を推進する「家庭エコ診断」が2014年度の本格展開まで1年を切った。同診断は、各家庭における効果的な省エネ対策を具体的かつ、分...
-
ベターライフリフォーム協議会 発足
1076号 (2013/06/11発行) 2面消費者が安心してリフォームできる市場作りを目的とした業界団体、一般社団法人ベターライフリフォーム協議会がこのほど発足した。メーカー、流通、エネルギーなどの4団体18社が設立発起人。横断的な連携を図っ...
-
長寿命+太陽光と併用可能の蓄電池
1076号 (2013/06/11発行) 12面住宅用定置型リチウムイオン蓄電池システム 蓄電池ユニット外観 「スマート」を合言葉に住宅の省エネ化、創エネ機能の付加・機能向上が進められているが、蓄電池の性能がボトルネックになっている現状がある。 ...
-
「家庭エコ診断」民間試行事業者の採択
1076号 (2013/06/11発行) 7面環境省では6月3日、2013年度「家庭エコ診断」の民間試行事業者の採択結果を発表した。昨年度よりも8社多い18社が採択され、住宅設備商社の小泉グループや家電量販店のビックカメラといった今までにはなか...
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 6月18・19日開催
1075号 (2013/06/04発行)リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 2013年6月18日(火)・19日(水) ― ストック住宅市場の動向と戦略がわかる2日間 ― 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、住宅に関わるプロユーザ...
-
防水パンの販売・配送、配置も
1075号 (2013/06/04発行) 6面洗濯機用防水パン最大手のテクノテック(東京都文京区)は、ドラム式洗濯機対応の専用架台の設置サービスを開始した。 同社では、ドラム式洗濯機に対応する専用架台の「イージースタンド」を販売してきた。置く...
-
高齢者世帯の安定化推進 公募開始
1075号 (2013/06/04発行) 3面国土交通省は、高齢者・障害者・子育て世帯にかかる居住の安定を推進・支援するプロジェクトのうち、ハード・ソフト面で先導性が高いものを対象として、助成金を交付する。 助成の対象となるのは、次の3つ。 ...
-
長期優良住宅雨仕舞い提案 冊子無料配布
1075号 (2013/06/04発行) 5面旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ(東京都千代田区)は、長期優良住宅に適した雨仕舞いを提案する小冊子の無料配布を開始した。 小冊子は、特設サイト「タイベック®ユーザーサポートクラブ」で、「...
-
秋田スギの家づくり推進する活動支援 募集〆切迫る
1075号 (2013/06/04発行) 3面秋田県では、県産材や木製品の販売促進及び秋田スギの家づくりを推進することを目的とし、県内の関係団体や木材関係企業等が行う県産木製品の普及啓発や、秋田県産材を使用した木造住宅の普及PRに係る事業に補助...
-
建築技術教育普及センター 公益財団法人へ
1075号 (2013/06/04発行) 4面財団法人建築技術教育普及センターは、平成25年4月1日をもって、公益財団法人に移行した。 これを機に、当センターが実施している事業の社会的意義や責務を踏まえて、一層の適正かつ円滑な執行に万全を期す...