- トップ
- > 「メディア」を含む記事
「メディア」を含む記事の検索結果:
-
ヤマチユナイテッド、多角化経営で年商245億円 50もの事業を立ち上げた理由
1539号(2023/02/06発行)7面新築、リフォーム事業はもちろん、幼児教育教室や飲食店まで手がけるユニークな企業がある。北海道を地盤とするヤマチユナイテッド(札幌市)だ。同社の最大の特徴が事業の多角化推進。現在約50の事業を手がける。...
-
住宅ブランド「yado」発足 心地よいライフスタイルを提案
1538号(2023/01/30発行)3面建築家・起業家の谷尻誠と「LIFE LABEL」「Dolive」を主宰する林哲平氏が住宅ブランド「yado」を発足した。これに先立ち、yado(ヤド)株式会社(東京都渋谷区)を昨年10月に立ち上げ、2...
-
【リフォーム業界はTikTok集客の時代へ】インバウンド数を増やすためのプロフィールページ設計
WEB限定記事(2023/01/16更新)こんにちは。UPPGO株式会社代表取締役社長の芳賀です。弊社は2022年7月から不動産業界、リフォーム業界に特化したTikTok公式アカウント代行サービスを提供しています。このサービスで培ったノウハ...
-
空き家を100円or100万円で販売、空き家ゲートウェイが手掛ける新たな空き家流通
1535号(2023/01/02発行)13面空き家問題2023 【空き家問題2023】長期放置の空き家は全国349万戸、日本の中古流通市場の今、活用術とは 300件超の空き家を管理、抑制のカギは家族の話し合い ジェクトワンに年1000件の...
-
グッドニュース、企業・学生・学校つなぐ専門職特化の採用サイトを提供
1534号(2022/12/26)13面グッドニュース(東京都港区)が提供する「CareerMap(キャリアマップ)」は、専門職・技術職の新卒採用に特化した就職活動のプラットフォームだ。従来の採用メディアが企業と個人の二者間をつなぐものであ...
-
福岡1位のハウジングプラザ、チーム制採用し契約率7割【都道府県別リフォーム売上ランキング2022・有力企業】
1534号(2022/12/26発行)20面福岡県でリフォーム売上高1位のハウジングプラザ(北九州市)は、契約率7割の高い数字を残している。前期リフォーム売上高は23億8000万円で、施工件数は約2300件だった。メインのリフォームは水回りで...
-
ベツダイ、営業変えるアプリで住宅イメージを顧客と共有
1530号(2022/11/28発行)11面BETSUDAI Inc.TOKYO(東京都港区)は11月1日、ユーザーの住みたい家のイメージを拡げる「Doliveアプリ」をリリースした。商談の場でシミュレーション機能を利用することで、デザインイメ...
-
野原ホールディングス、故郷の「霧」にインスパイアされた新作壁紙
1532号(2022/12/12発行)19面壁紙WhO 「Patterns of Dark」 アーティストの松延総司氏による新作壁紙10点をリリース。黒色/影を再構築したコンセプチュアルアートで、見る距離によっても印象が変化する。 同氏はイ...
-
【リフォーム業界はTikTok集客の時代へ】利用者が急増する動画SNS「TikTok(ティックトック)」とは?
WEB限定記事(2022/10/20更新)リフォーム産業新聞電子版ではオンライン限定の新連載がスタートする。テーマは「TikTok(ティックトック)」集客。最新の動画SNSをリフォームビジネスにどう活用するかについて、企業の経営支援を手が...
-
空き家専門ウェブメディア「アキヤリノバ」運営、活用のリアルを詳細に
1525号(2022/10/17発行)3面空き家に関する情報を専門としたウェブメディアがある。アズビット(東京都台東区)が運営する「アキヤリノバ」だ。このメディアでは、空き家の活用方法に関する情報を公開。今年1月の開設以降、月間約300記事を...