- トップ
- > 「電源」を含む記事
「電源」を含む記事の検索結果:
-
東芝ライテック、人の通過・滞在を見極める「スマートアイセンサーライト」発売
1318号 (2018/06/26発行) 19面人感センサーライト 「スマートアイセンサーライト」 新たに2つのセンサー追加 東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は、「スマートアイセンサーライト」を発売した。 画像認識技術で人の動きを検知し、照...
-
【建材トレンド・ハイブリッド給湯器】電気とガスの「いいところ取り」で経済性と効率に優れた給湯器
1317号 (2018/06/19発行) 15面~建材トレンド・ハイブリッド給湯器~ 省エネタイプの電気温水器とガス給湯器のメリットを組み合わせた給湯器が注目されている。小さいスペースでも設置が可能で、リフォームでの活用に期待が集まる。 タンクの...
-
DCMホールディングス、DCMブランドの充電式工具5種類同時発売
1314号 (2018/05/29発行) 21面「DCMブランド 充電ドリルドライバー」 シンプルなデザインで扱いやすい DCMホールディングス(東京都品川区)は、「DCMブランド 充電ドリルドライバー」と、その他4種類の電動工具を発売した。 ...
-
パナソニックESネットワークス、PoE給電スイッチングハブの新製品発売
1312号 (2018/05/15) 20面高速・コンパクト・静音を実現 パナソニックESネットワークス(東京都港区)は、PoE給電スイッチングハブの新製品「Switch-S8PoE(8ポートタイプ)」を発売した。 全ポートギガビット対応 ...
-
パナソニックES社、一体型LEDに「天井高」向けを発売
1311号 (2018/05/01発行) 20面色識別作業空間にも対応 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、一体型LEDベースライト「iDシリーズ」40形10000lmタイプを発売した。 工場や倉庫など天井の高い空間に最適 ...
-
パナソニック、「蔦屋家電」2階に発見と体験の住空間展示をオープン
1309号 (2018/04/17発行) 11面新たな切り口の生活提案拠点に 訪れた人が住まいや暮らしの新たな発見を手にすることができる「RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオ フタコ)」が3月10日オープンした。仕掛けるのは...
-
寺田電機製作所、屋外用コンセントカバー月200台超販売
1308号 (2018/04/10発行) 3面「まもれーるくん」、防犯用に人気 寺田電機製作所(東京都町田市)の屋外用コンセントカバー「まもれーるくん」の販売が好調だ。現在、月間200~300台販売している。 取締役執行役員・尾崎善孝住環設事業...
-
TOKAI、水・電気を自給自足 生活インフラ守るコンセプトハウス登場
1308号 (2018/04/10発行) 6面・TOKAIが究極の自給自足を目指すコンセプトハウスを完成させた・ガレージの中に、水・電気・くらしを守るための仕組みが詰め込まれている・ほとんどの生活インフラをTOKAIグループで提供できる仕組み ...
-
三協立山、ローボルト照明に新シリーズ
1307号 (2018/04/03発行) 19面ファサード空間彩る33種 三協立山(富山県高岡市)は、ローボルト照明「ワンダーライト」シリーズを発売した。 約33種類のラインナップ ローボルト照明は、100/200Vの電源電圧を12/24Vなど...
-
リンナイ、「ECO ONE」に新モデル
1303号 (2018/03/06発行) 20面専用電源工事が不要に リンナイ(愛知県名古屋市)は、電気とガスを組み合わせた家庭用ハイブリッドふろ給湯システム「ECO ONE(エコワン)」の「plug-in LOWBOY(プラグイン ローボーイ)...