- トップ
- > 「評価」を含む記事
「評価」を含む記事の検索結果:
-
成約手数料無料マッチングサイト「タウンライフリフォーム」、320社超が加盟
1201号 (2016/01/19発行) 5面成約手数料が無料のマッチングサイトで、手軽にウェブ集客を図りたい。そんなリフォーム会社から、ダーウィンシステム(東京都新宿区)運営の一括見積サイト「タウンライフリフォーム」が注目を集めている。 「タ...
-
ラ・アトレ、学生コンペ優勝作品で施工 「世田谷」×「すむ+かたち」完成
1201号 (2016/01/19発行) 3面設計デザインコンペ「ラ・アトレ学生実施コンペ2015」のゴールド賞(最優秀賞)受賞作品の実物件での施工が完了し、1月より賃貸の募集を開始した。 開口部を生かしたデザイン ラ・アトレ(東京都港区)が...
-
リフォーム営業マンが選ぶオススメ商材が決定!≪リフォーム大賞2016≫
1199号 (2016/01/05発行) 12面リフォーム産業新聞では、住宅リフォームの営業マンやプランナー300人を対象に、≪最も売りたい、提案したいと思うリフォーム商品≫の調査アンケートを実施。プロが実際に顧客に勧めたいと思う「住宅設備・建材...
-
2016年リフォーム市場トレンド予測10
1199号 (2016/01/05発行) 52面本紙編集部は、2016年のリフォーム市場で流行するであろうトレンドを10のキーワードでまとめた。中古住宅の再生や戸建ての管理など、既存住宅の流通に伴うビジネスや、高齢化、職人不足など社会問題ビジネス...
-
外構の業者団体「日本エクステリア設計協会」発足
1199号 (2016/01/05発行) 49面外構を専門とする事業者団体が、このほど発足した。名称は「日本エクステリア設計協会」。会長は、エクスプランニング(東京都中央区)の代表である古橋宜昌氏。 ≪5つのプロジェクトを開始≫ ● イベント ...
-
≪リフォーム大賞2016≫デザイン・機能で評価が高いのは?
1199号 (2016/01/05発行) 17面リフォームにおいてはバランスの良い商品よりも一点突き抜けた特長があると提案しやすい。獲得した評価ポイントのうち、1つの評価基準における得点の割合が高い商品をランキングした。 キッチンのデザイン性...
-
職人の「独立支援制度」で未来の若者を創る
1199号 (2016/01/05発行) 46面これからの塗装業界のために 【第4回】 「差別化」から「独自化」 ひと昔前までの塗装ビジネスは「ニッチ」なマーケットだったかもしれません。しかし、今や市場には「外壁塗装」「外壁リフォーム」という看板...
-
LIXIL、「セラミックトップ」キッチン人気
1198号 (2015/12/15発行) 1面LIXIL(東京都江東区)のハイグレードキッチン「リシェルSI」の販売が好調だ。月間販売数は2000。売れ筋は150万円ほどの価格帯。中でも予想以上に売り上げているのは、天板にセラミックを用いたモデ...
-
ノーリツ、温暖化防止で環境大臣表彰
1198号 (2015/12/22発行) 10面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、「戸建住宅用ハイブリッド給湯・暖房システム」で、今年度の「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」(技術開発・製品化部門)を受けた。 家庭用ハイブリッド給湯・暖房システム 環境...
-
カウカモ、個人売り主用のマンション売却サポート開始
1198号 (2015/12/22発行) 3面中古住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ、運営ツクルバ)」が個人売り主向けに、マンション売却サポートを開始した。物件価格に反映されることが少ない『個性』を捉え、売り主が納得いく価格で...