- トップ
- > 「ビジネス」を含む記事
「ビジネス」を含む記事の検索結果:
-
ホームサーチ、4年で中古物件500戸販売達成
1324号 (2018/08/13発行) 11面・4年前に買取再販事業を開始したホームサーチは、累計500戸超販売・物件の回転率を重視し、多少赤字になってでも販売期間を短くする・販売エリアをあえて分散し、1つの商圏・不動産会社への依存を防ぐ ...
-
東武住販決算、増収増益
1324号 (2018/08/13発行) 2面売上高8%増の66億円 中国地方を中心に中古住宅の買取・再生・販売事業を展開する東武住販(山口県下関市)の2018年5月期の決算は、増収増益となった。売上高が66億円で前期比8.7%増、当期純利益が...
-
【リノベる社長インタビュー】リノベ集客、ウェブと店舗が重要
1324号 (2018/08/13発行) 6面・リノベるは、売上高前年比17%増の49億円と着実に業績を伸ばしている・ウェブサイト運営に力を入れることで、年間600件弱もの受注を獲得 リノベる 山下智弘 社長 課題は社員教育 中古マンショ...
-
【インタビュー】タッセイ、福井地盤に年商96億円 210人の職人が原動力
1324号 (2018/08/13発行) 24面タッセイ 田中陽介 副社長 建材と施工、セット提供 福井、石川両県で建材流通事業に取り組む地場の企業がタッセイ(福井県福井市)だ。前期96億円を売り上げた同社は、戦後の創業以来69年にわたり商品と施...
-
ミスターデイク、ガーデニング事業開始
1324号 (2018/08/13発行) 1面石原和幸氏がプロデュース 新築やリフォームを手掛けるミスターデイク(山梨県甲府市)は、ガーデニング事業を始める。「チェルシー・フラワーショー2018」で金賞を受賞するなど、国内外で活躍するガーデニン...
-
新連載【事例から読み解く繁盛の方程式】心と行動の科学に基づく、ワクワク系的な営みとは
1323号 (2018/08/06発行) 23面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.1心と行動の科学に基づく、ワクワク系的な営みとは 今回から、オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、具体的な事例から導き出した「繁盛するコツ」を解説していただ...
-
【経営力アップ講座】IoTとAIを活用したスマートハウスの展望
1323号 (2018/08/06発行) 14面タナベ経営の経営力アップ講座第5回 IoTとAIを活用したスマートハウスの展望 住まいと暮らしに関する事業者に向けた経営コンサルティングを行うタナベ経営(大阪府大阪市)による連載五回目。今回は、日本...
-
ハッピープランニング、5年で200件以上の事故物件をリノベして販売
1323号 (2018/08/06発行) 14面・ハッピープランニングは、事故物件や訳あり物件のリノベに注力している・同社は現在、年間40、50件のペースで不動産を買い取りリノベして販売・「これからも、事故物件で困る人をなくしたい」と、大熊社長 ...
-
【インタビュー】太陽、民間初・多能工の職業訓練校
1323号 (2018/08/06発行) 7面・多能工育成施設「達工房」が、職業訓練校として認定された・運営は大規模修繕を手掛ける太陽で、認定に向けて2億5000万を投資・2年間、職人に技術を教えながら給料を払えるビジネスモデルを構築 太陽...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2018】カチタス5連覇、3692戸販売
1322号 (2018/07/30発行) 1面本紙編集部では、中古住宅の買取再販事業を行っている企業の年間販売戸数を独自に調査。戸数別に100社をランキング形式でまとめた。首位に輝いたのは、3692戸という圧倒的な販売戸数を記録したカチタス(...