- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
マグ・イゾベール、天井吹込み用断熱材
1472号(2021/09/13発行)27面「マグブローW」 熱伝導率0.052[W/(m・k)]で、断熱等性能等級4(1~3地域「天井」)仕様基準に適合。吸音性能にも優れ、250~4000Hzの雑音を吸収する。 軽量で、1平方メートルあ...
-
LIXIL、独メーカーと共同開発
1472号(2021/09/13発行)27面樹脂窓 「EW」 リサイクル樹脂の使用量を従来品の3倍に拡大するとともに、断熱性能・デザイン性も向上させた樹脂窓。多層ホロー構造とトリプルガラスを採用し、熱貫流率0.79W/m2・Kを実現した。...
-
オオサワ創研、中古物件をグループホームに
1473号(2021/09/20発行)9面リフォームや新築、不動産と幅広く住宅事業を手掛けるオオサワ創研(広島県呉市)は、障害者向けの少人数制グループホーム「アザレア・カメリア」の運営を行っている。 物件は就労支援施設や病院へのアクセスし...
-
ノーリツ、コンパクトに設置可
1472号(2021/09/13発行)26面ハイブリッド給湯・暖房システム 熱源を分離したヒートポンプユニット、給湯ユニット、給湯器の3ピース構成で、貯湯ユニットをコンパクト化。集合住宅のメーターボックス内や、狭小戸建て住宅にも設置でき、...
-
クリエすずき建設、セカンドライフ体験モデルルーム開設
1473号(2021/09/20発行)13面調湿機能、空調設備にこだわり 8月、「豊かなセカンドライフを上質なマンションリノベで送る」をコンセプトとしたモデルルームがオープンした。新築やリフォームなどを手掛けるクリエすずき建設(千葉県柏市)の「...
-
フレッシュハウス、デザイン強化で最優秀賞2つ獲得
1472号(2021/09/13発行)25面ルームクリップ主催の賞で連覇 リフォーム売上高約80億円のフレッシュハウス(神奈川県横浜市)は、住まいの実例写真共有サービス「RoomClip」を手掛けるルームクリップ(東京都渋谷区)主催の「第2回R...
-
リノベーションで発生しやすい解体後の追加工事、永森建設が徹底する施主への説明方法とは?
1472号(2021/09/13発行)2面永森建設(福井県福井市)は、リフォーム事業「永家舎」の粗利率が大きく改善した。前々期は26%だったが、2021年4月期には29%に向上した。 粗利率26%→29%に上昇「工期長引き利益ダウン」が減少 ...
-
旭化成建材、耐久性60年以上の外壁材
1471号(2021/09/06発行)11面再塗装など適切なメンテナンスを行うことで60年以上外壁の張り替えが不要とされている外壁材が、旭化成建材(東京都千代田区)の販売するALC「ヘーベルパワーボード」だ。同商品は、業界初のシーリングを含む1...
-
SOUFA、材料に含浸させて難燃化
1471号(2021/09/06発行)12面スプレーを吹きかけ、木材・繊維・紙・樹脂等に一定量含浸させるだけで防腐・防蟻・難燃に効果を発揮する商品がある。ホウ酸系難燃剤の製造販売を行うSOUFA(東京都福生市)が販売するSOUFA(ソウファ)だ...
-
佐藤工務店、断熱・見える化が重要
1471号(2021/09/06発行)18面サーモグラフィーで寒さを説明 新築や既存住宅の性能向上リフォームに多数実績を持つのが佐藤工務店(埼玉県上尾市)だ。埼玉県近郊で活躍する住まいづくりのプロが集まる団体「さいたま断熱改修会議」で、エンドユ...