- トップ
- > 「営業マン」を含む記事
「営業マン」を含む記事の検索結果:
-
チラシ高反響!エリア分析する際の8つのポイントとは?
1197号 (2015/12/15発行) 10面チラシの反響率を高めるためには配布エリアの分析が必要だ。戦略的なチラシの配布方法のコンサルティングを行う新広社(大阪府大阪市)の広瀬勝也執行役員・SP開発局長に、反響率を高めるための方法を聞いた。 ...
-
トラスト建設、耐震補強の重要性をPR
1197号 (2015/12/15発行) 15面高知県のトラスト建設(高知県高知市)が売り上げを伸ばしている。今期は年商で2億円増の7億円、リフォームで1億円増の4億円を計画している。 耐震補強とともデザインも強化している 同社の強みは豊富な大...
-
広島建設、点検・メンテとの連携でリフォーム強化
1196号 (2015/12/08発行) 3面年間600棟超の戸建て住宅を供給する有力ビルダーの広島建設(千葉県柏市)は、リフォーム営業の効率化を図るため、点検、メンテナンス部門との連携を強化している。
-
従業員全員が接客・提案できる体制を
1195号 (2015/12/01発行) 13面「人も商品も変えずに売り上げを伸ばすには、非営業スタッフも含め、全員が接客と提案で最低65点以上取れるようになることが大切です」と話すのは、接客営業のコンサルティング業務を行うビジネスマナー研究所(...
-
FAST-Reformアワード2015発表、ミタカ工房と桶源住興が大賞
1195号 (2015/12/01発行) 3面船井総合研究所(大阪府大阪市)が主催するファストリフォームアワード2015が発表された。大賞に輝いたのは2年連続となるミタカ工房(群馬県前橋市)と、桶源住興(愛知県豊田市)のW受賞となった。 左から...
-
メディオテック、年間4万件の家電工事で年商47億円
1195号 (2015/12/01発行) 20面メディオテック 松本秀守社長 ネットショップ「棟梁ドットコム」で来期20億円へ 年間4万件弱のリフォーム・家電取り付け工事を手掛け、年商は47億円にもなるメディオテック(東京都新宿区)。家電量販店...
-
ミサワホーム、リフォーム売上高1.7%増
1194号 (2015/11/24発行) 1面ミサワホーム(東京都新宿区・竹中宣雄社長)は11月12日、2016年度3月期第2四半期の決算説明会を開催した。半期でのリフォーム売上高は297億円で前期比1.7%増。通期売上高計画の620億円は下方...
-
フレッシュハウス、SOMPOと連携本格化
1193号 (2015/11/17発行) 1面フレッシュハウス(神奈川県平塚市)が、親会社の損保ジャパン日本興亜グループ(SOMPO)との連携を本格化させる。11月1日、愛知県名古屋市の損保ジャパン日本興亜・中部本部名古屋支店の向かいに丸の内営...
-
札幌東急リフォーム、全改装パック「住まいるチェンジ」受注強化
1193号 (2015/11/17発行) 7面札幌東急リフォーム(北海道札幌市)は今期リノベーション事業を強化。自社ブランド「住まいるチェンジ」の受注獲得に力を入れている。 同商品は坪単価32万円の定額フルリノベパッケージ。平均客単価は150...
-
売上減の理由はネットの悪評?! 受注・人材確保が困難に
1193号 (2015/11/17発行) 13面「ネット上の誹謗(ひぼう)や中傷が原因で、急激に売り上げを落としてしまった・・・」。このような不測の事態は、リフォーム業者にとっても悩みの種になりつつある。誰もが巻き込まれる可能性のあるネットトラブ...