有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「家族」を含む記事の検索結果(124ページ目)

「家族」を含む記事の検索結果:

  •  住環境研究所(東京都千代田区)の調査により、家族間で生活時間が揃わない「時差家族」が、持ち家世帯の4割強を占めることが分かった。  回答者のうち「家族に夜勤あり」10%、「家族で休日が揃わない」34...

  •  高齢者の負担を減らすだけではなく、日常の生活も助けてくれるホームエレベーター。便利なアイテムだが、リフォームでの設置にはスペースの問題など、導入の障壁も多かった。その問題を解決する省スペース設計の商...

  •  コスモスイニシア(東京都港区)はこのほど、新ブランド「INITIA CLOUD」を発表した。これは「柔らかさのある住まい」をテーマにしたプランニングが特徴で、同社が開発・販売するマンションや戸建て、...

  •  不動産事業を展開するハウスドゥ(京都府京都市)は、「頭のよい子が育つ家」の新築やリフォームのサービスを開始した。  これは同サービスの事業を展開するスペース・オブ・ファイブ(以下SOF、東京都港区)...

  •  河合工務店(東京都中野区)は、山林での伐採を間近で見られるバスツアーを開催している。イベントを通じてユーザーとの関係を深め、リフォームの受注にもつなげている。 昨年の第6回ツアーの様子  「家は建て...

  •  スマートテック(茨城県水戸市)が4月オープンした、水まわり特化のリフォーム店「みずテック」が好調だ。5月に開催したイベントでは420人が来場、4500万円の売り上げ見込みが出ている。店舗の初年度売り...

  • ニューユニークス(nuリノベーション) 臼田英司社長 マンション開発のサジェストのリノベーション事業部を分社化して、ニューユニークスを2014年12月25日に設立。サジェスト常務取締役の臼田英司氏が...

  •  神奈川県を中心に9店舗を展開する家具店「家具の大正堂」(神奈川県相模原市)の創業は大正元年、今から103年前にさかのぼる。リフォーム事業の歴史も古く、約40年前にシステムキッチン「レイクライン」をト...

  • リフォーム感謝祭に100組来場 山根木材リモデリング

    1171号 (2015/06/02発行) 2面

     山根木材リモデリング(広島県広島市)は5月16、17日の2日間、今年初のリフォーム感謝祭を「納得すまいる館」リフォームショールームで開催した。 3月にリニューアルした「納得すまいる館」  これは6月から開始する山根木材創業105周年キャン...

  •  管材・住設機器販売のヒトミ(京都府京都市伏見区)がユニークな社員教育で業界の注目を集めている。人見康裕社長は、先代から12年前に事業を継承。以来、社員一人ひとりの力を伸ばすための改革に取り組んでいる...

< 前へ 119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる