- トップ
- > 「PR」を含む記事
「PR」を含む記事の検索結果:
-
杉榮建材、下請けから脱却・屋根工事店がリフォーム元請け強へ
1312号 (2018/05/15) 3面新築の下請けから脱却を図っているのが、屋根工事を行う杉榮建材(千葉県習志野市)だ。 売上高のピークは1998年の5億7000万円。20年経過した現在は3億円まで落ち込んだ。ハウスメーカーから依頼さ...
-
studio niko、空室目立つビル外壁をイチョウ並木に調和する山吹色にリノベ
1312号 (2018/05/15) 12面Ry the OVAL 空室の目立ったビルをリノベーションで蘇らせたのがstudio niko(スタジオニコ・東京都世田谷区)だ。同社は宮城県仙台市にある築36年の、医療施設とオフィス、マンション...
-
山のめぐみ舎、子供が大工になりきれるイベントで山奥でも来場200組
1312号 (2018/05/15) 23面 -
タカラレーベンの「買取再販」戦略、賃貸の「一棟まるごと再生」が主軸に
1312号 (2018/05/15) 8面新築分譲を手掛ける有力デベロッパー、タカラレーベン(東京都千代田区)が中古住宅の買取再販事業に本格参入した。グループ会社のレーベンゼストックが仕入れからリフォーム、販売までを一貫して行う。 太陽...
-
なぜ?西日本の金属サイディング 普及率が低い理由
1312号 (2018/05/15) 15面「西日本で金属サイディングが普及していない」。こう語るのは日本金属サイディング工業会の芝藤保幸会長だ。金属サイディングは窯業サイディングに比べて軽いため、リフォーム向きの外装材。「カバー工法」での改...
-
ホームプロ調査、中古住宅購入者がリフォームにかけた費用平均は298.7万円
1311号 (2018/05/01発行) 8面ホームプロ(東京都中央区)が実施したリフォーム実態調査結果によると、中古住宅購入者がリフォームにかけた費用の平均は298.7万円だった。2017年のホームプロ利用者データのうち、「中古住宅購入者」に...
-
スガツネ、収納フックにスマートな新デザインを発売
1311号 (2018/05/01発行) 20面スマートな2種 スガツネ(東京都千代田区)は、収納フック2製品「6607-6型」「6607-7型」を新発売した。 すっきりしたデザインで、ステンレス調とクロムめっきの2色 いずれもスマートなデザイ...
-
リフォーム営業マンなら知っててほしい!絵でわかる「キッチンリフォーム」
1311号 (2018/05/01発行) 9面絵でわかる キッチンリフォーム リフォーム工事の中で主婦がもっとも関心の高いのがキッチンリフォーム。そのため、お客様から「どっちがいい?」「違いは?」などと質問を受ける場合も多いと思います。今回は、...
-
ビヨンドボーダーズ、世界8カ国7000軒の物件を取扱うサイトのサービスとは?
1311号 (2018/05/01発行) 6面日本人投資家がターゲット マレーシアやカンボジアなど世界の不動産をネットで買える―――。ビヨンドボーダーズ(東京都新宿区)は、海外の不動産を検索できるサイト「SEKAI property(セカイプロ...
-
メガソフト、プランニング・プレゼンテーション用の3Dソフトに新機能追加
1311号 (2018/05/01発行) 18面壁・床の「貼り分け」を簡単に メガソフト(大阪府大阪市)は、プランニング・プレゼンテーション用ソフト「3Dアーキデザイナー10 Professional」に、壁や床を分割し、テクスチャや色を貼り分け...







