- トップ
- > 「機器」を含む記事
「機器」を含む記事の検索結果:
-
エコキュートでランニングコストを大幅減少、ガス給湯器の5~8分の1に
1205号 (2016/02/16発行) 14面、15面家庭のエネルギー消費の中で給湯による消費エネルギーは、全エネルギー消費量の約3割とされ、依然高い。低炭素化社会の実現を推進するうえで、家庭用給湯機の省エネ化は先延ばしにできない大きな課題だ。これを解...
-
大阪ガス、「ハグミュージアム」来場者数30万人突破
1205号 (2016/02/16発行) 18面大阪ガス(大阪府大阪市)のショールーム「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」では、1月16日に来場者数が累計30万人を突破した。 オープン1周年を前に来場者30万人突破 当日は記念セレモニー...
-
米、最新キッチンは「美」「機能」を追求《キッチン&バス展示会「KBIS2016」》
1205号 (2016/02/16発行) 11面リモデル先進国アメリカでは今、どんなキッチンがトレンドなのか―――。1月19日、ラスベガスにてキッチン・バスの国際見本市「KBIS 2016」が開催された。イベントの主催団体であるNKBAは展示会の...
-
スター・マイカ、「売却+賃料」収入のハイブリッドで売上増
1205号 (2016/02/16発行) 10面中古住宅流通が注目される中、様々な企業が買取再販ビジネスに参入している。この状況下で、中古マンション再販事業の売上高を前期比129.6%の131億3000万円まで伸ばしているのがスター・マイカ(東京...
-
有識者に聞く、家電業界のリフォームの取り組み
1205号 (2016/02/16発行) 3面≪テーマ: 家電業界のリフォームの取り組み≫「プロの電気屋目線の提案が強み」 ◆今週のゲストコラムニスト◆家電ジャーナリスト八巻 潔 氏 家電市場の先細り懸念 国内家電市場のピークは2010年度...
-
北恵、「施工付き販売」2割増 商品と工事セット
1205号 (2016/02/16発行) 2面住設機器の販売を主力とする北恵(大阪府大阪市)は2015年11月期の決算を発表した。住設機器や屋根、外壁商品を施工付きで販売する事業が伸びた。同事業の売上高は20%増の212億4500万円だ。 施...
-
掃除、買い物、家計簿など...家事の自動化が加速
1204号 (2016/02/09発行) 12面新たな技術で、面倒な家事を自動化しようする動きが高まっている。この背景には、忙しい共働き世代の増加、重労働を避けたい高齢者ニーズの高まりがある。幅広い年代で需要が見込める自動化技術開発に、メーカー、...
-
カナエル、神奈川県西部でリフォーム事業を強化
1204号 (2016/02/09発行) 3面カナエル(神奈川県横浜市)では、県西部でのリフォーム事業を強化している。昨年11月には秦野と伊勢原の営業所を統合し、新ショールームを開設した。 外観は同社のロゴと秦野の山をモチーフに コンセプトは...
-
長府製作所、石油風呂釜に新機種
1203号 (2016/02/02発行) 4面長府製作所(山口県下関市)は、石油風呂釜の新機種「CK-140PS」を発売した。 石油風呂釜CK-140PS 循環ポンプを内蔵しており、お湯を強制的に循環させる機能が特徴。自然循環タイプのように「...
-
パナソニックES社、福井ショールーム一新「100の幸せポイント」展示
1203号 (2016/02/02発行) 5面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、リビングショールーム福井をリニューアルオープンした。 福井ショールーム 特徴は、地元・福井の建築家が監修した空間展示。