- トップ
- > 「マネジャー」を含む記事
「マネジャー」を含む記事の検索結果:
-
マンションリフォームマネジャー試験受験申込、間もなく締切
1181号 (2015/08/18発行) 12面住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)が実施する、2015年度マンションリフォームマネジャー試験の受験申し込み受け付けが、間もなく8月31日で締め切られる。 試験は全国5カ所で10...
-
Square、すぐにスマホがカード決済端末に
1178号 (2015/07/28発行) 23面Square日本法人 水野博商カントリーマネジャー 新日鉄ソリューションズで、多数の大規模インターネットシステムの開発に携わり、外資系コンサルティング会社を経て、2009年4月にペイパルジャパンへ入...
-
マンションリフォームマネジャー試験申込開始 8/31まで
1176号 (2015/07/14発行) 5面住宅リフォーム紛争処理支援センター(東京都千代田区)は、「第24回マンションリフォームマネジャー試験」の申し込みを開始する。 同試験は、主にマンションの専有部分のリフォームについて、専門知識をもっ...
-
築20年戸建ての顧客が増加、水まわり交換が8割
1175号 (2015/07/07発行) 7面生協の運営するリフォーム会社コープおきなわ(沖縄県浦添市)は6月6、7日「住まいのリフォーム相談会」を開催した。クリナップとタカラスタンダードのショールーム2会場で同時に行われたイベントには、合計5...
-
店舗改装のマッチングサイト人気、1万件超の施工例掲載
1175号 (2015/07/07発行) 13面シンクロ・フード(東京都渋谷区)が運営する「店舗デザイン.COM」が人気を集めている。店舗デザインの事例検索や450社のデザイン会社とのマッチングを行えるサイト。現在1万件以上の施工事例が登録されて...
-
米国キッチン新たな役割、作業場から"集う"場へ 《米国キッチン&バス最新リポート》
1158号 (2015/02/24発行) 9面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.2~ 米国のキッチン、バスの最新トレンドを紹介する本連載。第2回の今回は、前回に引き続き1月にラスベガスで開催された水まわり設備の国際見本市「KBIS...
-
消費者ニーズに対応、「卸売」と「小売」の垣根なし ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(最終回)~
1155号 (2015/02/03発行) 11面昨年末から開始した本リポートだが、最終回の今回は、大きな変化を遂げつつある米国の流通業者の中でも、よりドラスチックな変貌を遂げている企業を紹介する。自らを「ホールテーラー」と呼んでいるこの会社の場合...
-
女性パート5倍に拡大 ヤマモトホールディングス
1155号 (2015/02/03発行) 13面女性パートスタッフの活用で、ヤマモトホールディングス(千葉県松戸市)に注目が集まっている。同社は、2年前から女性パートの採用を拡大。当初4人だったパートが現在20人まで増加している。その効果もあり、...
-
強まる流れ、流通業者が消費者に直販 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(5)~
1154号 (2015/01/27発行) 15面米国の巨大マーケット・リフォーム市場は、そのバックで激しい競合を繰り広げる流通業者や施工業者に支えられている。だが、どんな業界でも競合のあるところでは市場を一変させるような変化が生じるのが常だ。水ま...
-
巨大市場を支える全米1万超の流通業者 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(4)~
1153号 (2015/01/20発行) 11面施主との直接折衝でいわばリフォームの表舞台に立つのがリフォーム会社なら、その裏方を務めるのが、流通業者、施工業者の存在だ。もともと薄利で競争も激しいこのビジネスは、裏方とはいえ苦労が多い仕事だ。米国...







