- トップ
- > 「福岡」を含む記事
「福岡」を含む記事の検索結果:
-
新エネルギー設備設置補助金算出方法を変更 福岡市
1075号 (2013/06/04発行) 4面福岡市では、太陽光発電システム・家庭用燃料電池の設置に補助金を交付している。 平成25年度申請分は、平成24年度の補助金交付申請手続きから一部変更となっている。主な変更点としては、補助金額の算出方...
-
サニックス売上高38%増 太陽光は約7倍《決算発表》
1074号 (2013/05/28発行) 1面サニックス(福岡県福岡市)の全体売上高が前期比37.9%増の433億円に達した。前期から新設した「産業用PV事業部門」の売上高が前期の約6.8倍となる96億円に上り、売上増に大きく貢献した。 「産...
-
鉄筋コンクリ建物耐震診断 講習会
1074号 (2013/05/28発行) 6面一般財団法人日本建築防災協会は、「既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・耐震改修設計指針講習会」を次のとおり開催する。 札幌会場 7月11日(木)~12日(金) 北海道自治労会館 仙台会場 7月18日(木)~19日(金) パレスへ...
-
TOTO リモデル好調で3期連続の増収増益《決算発表》
1073号 (2013/05/21発行) 1面TOTO(福岡県北九州市)の2013年3月期決算は3期連続の増収増益だった。売上高は前年度比5%増の4762億円、営業利益は同25%増の233億円となり、営業利益はリーマンショック前の水準まで回復した...
-
気密測定技能者の養成講習開催 建設環境・省エネルギー機構
1072号 (2013/05/14発行) 2面一般財団法人建設環境・省エネルギー機構は、平成25年度気密測定技能者養成講習を平成25年6月7日の東京を皮切りに、全国主要7都市で開催する。 住宅の気密性能の測定方法やその原理を習得するもので、本年度は、平成25年1月に公布された住宅の...
-
木住協「リフォーム支援制度」創設
1071号 (2013/05/07発行) 1面日本木造住宅産業協会(東京都港区)はこのほど、会員企業のリフォーム事業を促進するため「リフォーム支援制度」を創設した。既存住宅の診断手法をまとめた手引や、診断結果を施主に伝える報告書など17種の支援ツ...
-
インスペクター増員で事業拡大 さくら事務所
1071号 (2013/05/07発行) 1面ホームインスペクションを手掛けるさくら事務所(東京都渋谷区)は住宅診断事業の拡大に向け、パートナー契約を結んでいる40名強のインスペクターの増員を図る。今期中に10~20名増やし、診断件数、売上高に...
-
TRNグループ 賃貸リフォーム53%増収へ
1071号 (2013/05/07発行) 1面賃貸リフォームを手掛けるTRNグループ(福岡県福岡市)は今期直営店舗でのリフォーム売上高を前年比53%増の10億円に拡大する計画だ。同グループの賃貸住宅リフォームの特徴は「10人中9人に嫌われる部屋...
-
温暖な地域ほど病死や入浴死リスク高い?!
1071号 (2013/05/07発行) 12~13面北海道大学 大学院工学研究院 建築環境学研究室 羽山 広文 教授 1955年北海道生まれ。1978年北海道大学工学部建築工学科卒業、1980年同大学大学院工学研究科建築工学専攻修了、日本電信電話公...
-
アステック全国加盟店会議を開催
1071号 (2013/05/07発行) 6面アステックペイント・ジャパン(福岡県糟屋郡)は、全国3会場で加盟店会議を開催を開催し、2013年の方針や新商品の発表と優秀加盟店の表彰を行った。 新商品は、同社初となるシーリング剤「ウレシール200...