- トップ
- > 「費用」を含む記事
「費用」を含む記事の検索結果:
-
《私たち価格以外にコレで勝負しています》脱・価格競争で売る外壁塗装
1359号 (2019/05/06発行) 19面 -
ジェイ・エス・ビー、元社宅を食事付き学生マンションに再生
1359号 (2019/05/06発行) 3面UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発を行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、東京都町田市森野で、食事付き学生マンション「Re:bar machida(リバールマ...
-
土屋ホーム・TEPCOホームテック、「ソーラーエネカリ」開始
1359号 (2019/05/06発行) 19面初期費用0円の太陽光発電 北海道が本拠の住宅メーカー、土屋ホーム(北海道札幌市)と、東京電力グループのTEPCOホームテック(東京都墨田区)は、住宅用太陽光発電システムの新しい定額利用サービス「ソー...
-
山翠舎、「古木」4000本で店舗施工 全国ネットワークを開始
1359号 (2019/05/06発行) 20面約21万戸の古民家を再利用 全国各地の古民家の解体で出る古材。4000本という日本最大級のストック数を誇る店舗デザイン施工会社が山翠舎(長野県長野市)だ。同社では古材を独自の名称「古木」と名付けブラ...
-
タカノホーム、断熱と耐震「W改修」で8億円 戸建てが入る巨大展示場でプレゼン
1358号 (2019/04/22発行) 24面・タカノホームは富山県を中心にリフォーム事業で8億円を売り上げる・強みは、自然素材の使用や断熱性・耐震性などを改善するリフォーム提案・社員の健康維持にも注力し、社内サークルや個人活動の支援制度がある...
-
エンジョイワークス、クラウドファンディングで明治末期の民家を研修所に
1358号 (2019/04/22発行) 3面耐震補強をメインに エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)は、市内にある空き家だった古民家をリノベーションし、企業研修所及び地域コミュニティ施設にする。3月、同社の運営する「ハロー! RENOVATI...
-
【インテリックス社長インタビュー】中古物件の内見、無人化に
1357号 (2019/04/15発行) 17面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
ローカルワークス、QRコードの後払い決済開始
1357号 (2019/04/15発行) 3面「プロストック」全店で導入 ローカルワークス(東京都品川区)は、スマートフォンのQRコード決済を利用してキャッシュレスで商品を購入できる「ローカルワークス後払い」を開始した。職人向け住宅設備関連材料...
-
タカラ産業、イベント集客成功のコツは? 400万円で売上1.5億円
1357号 (2019/04/15発行) 6面イベントの開催は、多くの会社にとって欠かすことができない集客手段の1つ。しかし、「思ったような結果が得られない」と悩んでいる会社は多いのではないだろうか。今回は、大勢を集める「集客イベント」と、ター...
-
キャッシュレス決済、リフォームも最大5%還元
1356号 (2019/04/08発行) 1面最大5%、10月から 今年10月予定の消費増税に伴って実施するキャッシュレス決済の「ポイント還元事業」で、リフォームが対象に含まれることがわかった。 中小規模の事業者にキャッシュレスで支払った場合...